ケイコ さん(東京都)

パルシステムの「お米を食べよう」キャンペーンにもかなっています。 その他の材料もすべてパルシステムで注文したものです。


-
- (4人分)
- ・『生からつくったさんま三枚おろし』1袋
- ・卵2個
- ・レタスの葉12枚
- ・海苔巻き用海苔6枚
- ・米3カップ
- ・醤油・みりん・日本酒・砂糖・塩・寿司酢
- さんまをフライパンで焼き、みりん・日本酒・醤油で濃く味付けする。
- 砂糖・塩で味付けした卵焼きを作り細く切る。
- レタスの葉を一枚づつはがす。
- 寿司飯を用意し、さんま・卵焼き・レタスを芯にして海苔巻きにする。
- -写真は、発芽玄米を寿司飯にしてあります。-

- 少し辛目のさんま、甘目の卵焼き、新鮮なレタスが一度に味わう事が出来、美味しいです。好みでわさび醤油を添えて下さい。まきすを用いずに同じ材料の手巻き寿司ならもっと簡単でしょう。

