【重要】『タベソダ』サービスは、
10月1回より『定期便』サービスに統合します

平素よりパルシステムをご利用いただき、誠にありがとうございます。
パルシステムでは、「必要なときにご利用できる『タベソダ』サービス」と「毎週お届けする『定期便』サービス」の2つのサービスを提供してまいりました。このたび、より安定的な事業継続と今後のサービスの充実を目的に『タベソダ』は『定期便』サービスに統合します。

統合の背景として、近年の労働環境の変化や物流コストの増加に伴い、従来のサービスを維持し安定的に商品をお届けすることが課題となっています。またパルシステムならではの商品や生産者との信頼関係を守るため、組合員のみなさまに定期的に商品をご利用いただくことが、生産者が安心して生産を続けられることにつながりとても重要となっています。

このような背景からパルシステムでは2022年より議論を重ね、2025年10月1回より現行の『タベソダ』を『定期便』へ統合することを決定いたしました。統合することでより安定した商品のお届けと、組合員の声に応えるさらに充実したサービスの提供をめざしてまいります。

統合にともなう主な変更点

  1. 注文方法が変わります

    『パルシステムアプリ(定期便専用アプリ)』またはWebサイトからのご注文となります。

  2. 手数料の仕組みが変更となり、毎週発生します

    『定期便』は、毎週ご自宅に訪問することを基本としたサービスです。統合後は、「タベソダ配達料」から「パルシステム手数料」の金額に変わり、ご注文の有無にかかわらず手数料が毎週発生します。
    手数料金額は、お住まいの地域を選択のうえ、ご確認をお願いします。

    ※キッズ特典などの割引制度は引き継がれます。詳細はこちら
    ※定期便に切り替え後、ご注文がない週は、事前にお休みの申請をいただければ手数料はかかりません。詳細はこちら
    ※「パルシステム手数料」は、各種情報提供やシステム利用に関わる手数料です。

  3. 毎週ご自宅に訪問します

    商品のお届けがない週も、空き箱やリユース・リサイクル品の回収などに伺います。

変わらない点

  • 配達曜日

    変更がある場合は、別途ご連絡します。

  • 取り扱い商品

    『Caica』掲載のチケットの一部・『つ・む・ぐ』掲載商品が利用できるようになります。

  • カタログのお届けはありません

    発行も可能です。ご希望の方はお問い合わせください。

  • ご利用頻度について

    不定期でのご利用は引き続き可能ですが、手数料は毎週発生いたします。
    事前にお休みの申請をしていただければ手数料はかかりません。詳細はこちら

定期便ならではのサービス

  1. 注文方法の幅が広がります

    • 『タベソダ』と同様に、アプリ完結で注文できます(『パルシステムアプリ』のダウンロードが必要です)。
    • アプリやWebサイト上で「デジタルカタログ」を利用でき、そこから商品をカゴに追加できます。
    • デジタルカタログとは
    • カタログのサンプルを見る
    • Webサイトでは、パソコンの大きな画面でも注文できます。
  2. 割引制度の種類が増えます

    シルバー特典、ハンズ特典など各種割引制度がございます。
    お住まいの地域を選んでご確認ください(申請手続きが必要です)。

  3. 空き箱が溜まる心配がなくなります

    毎週訪問するため、商品のお届けがない週でも空き箱回収を行います。
    ご不在の場合は、あらかじめお約束した場所(玄関前など)にてご返却いただけます。

  4. 「パルのはこ」サービスがご利用いただけます

    パルシステムの商品を宅急便で全国にお届けするサービス「パルのはこ」がご利用いただけます。

タベソダ組合員のみなさまへのお願い

大変お手数ですが、『定期便』への切り替え手続きをお願いいたします。

ご自身で切り替えを行う場合(おすすめ)

切り替え推奨期間中に実施している「切り替えキャンペーン」の特典付与対象となります。詳細は『タベソダアプリ』にてご確認ください。

切り替え推奨期間
25/3/31(月)~25/9/10(水)
※『定期便』での注文開始タイミングは、切り替えタイミングによって異なります。申請フォーム画面または確認メールをご確認ください

ご自身での切り替えを行わない場合

切り替え手続きをされない場合も、2025年10月1回から自動的に定期便へ変更されますので予めご了承ください。
10月1回以降、ご利用がない場合は「お休みの状態」となり、手数料はかかりません。
注文いただくとお休みは解除となりますので、ご利用希望のタイミングでご注文ください。

『タベソダ』での注文最終日
2025年9月4回
・月コースの方:9/16(火)13:00まで
・火コースの方:9/17(水)13:00まで
・水コースの方:9/18(木)13:00まで
・木コースの方:9/19(金)13:00まで
・金コースの方:9/20(土)13:00まで
『定期便』での注文開始日
2025年10月1回
・月コースの方:9/16(火)14:30から
・火コースの方:9/17(水)14:30から
・水コースの方:9/18(木)14:30から
・木コースの方:9/19(金)14:30から
・金コースの方:9/20(土)14:30から

※現在ご利用がなく、今後もご利用予定がない方は、切り替え手続き不要です。上記のとおり「お休みの状態」で2025年10月1回から定期便へ変更させていただきます(お休みの状態のため手数料はかかりません)。

統合に関するよくある質問

キッズ特典(割引制度)は引き継がれますか?

タベソダのキッズ特典(割引制度)は、定期便のキッズ特典として引き継がれます。
※一部生協は適用される利用金額が変更となります。

シルバー特典やハンズ特典などを申請したいです

「定期便への切り替え」「割引制度の申請」を一緒にお申込みください。
割引制度は地域によって異なります。詳しくは下記よりお住まいの地域を選んでご確認ください。
手数料・割引制度

※定期便への切り替えにあわせて割引が適用となります。具体的な適用企画回は、申請後に配信されるメールをご確認ください。

注文方法が『パルシステムアプリ』へ変更になりますが、操作方法は変わりますか?

『パルシステムアプリ』と『タベソダ』の注文方法は大きく変わりません。
カテゴリや商品検索からの注文のほか、『パルシステムアプリ』にはカタログを見ながら注文できるデジタルカタログの機能もございます。ぜひご活用ください。

ログインID・PWは変わりますか?ポイントやクーポンは引き継がれますか?

組合員番号やログインID/パスワードは変わりません。
また、メールアドレス、ポイントやクーポン、出資金残高、定期お届け(パルくる便・予約登録米)などの情報についてもすべて引き継がれます。

カタログを届けてほしいです

以下よりお問い合わせください。
お問い合わせ

パルシステムの利用をお休みしたいです

以下よりご確認のうえ、お問い合わせください。
注文のお休み・再開

パルシステム(生協)の脱退方法を教えてください

お問い合わせフォームより「脱退」を選択してご連絡ください。お手続きに必要な書類をお送りいたします。
お問い合わせフォーム

共済や保険、『パルシステムでんき』の契約はどうなりますか?

定期便への切り替え後も共済や保険、『パルシステムでんき』のご契約は継続されます。別途お手続きをいただくことはございません。

その他のよくある質問はヘルプサイト

パルシステムは今後もみなさまのくらしに寄り添い、さらに充実したサービスの提供を目指してまいります。組合員のみなさまには、ご理解とご協力を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

お問い合わせ