■野菜は国産、すり身は無リンを原料に
パルシステム連合会は9月1回企画(注文受付8月23日(月)〜27日(金))から、「お弁当プチベジ」の注文受付を開始します。ほうれん草とにんじんのペーストに、それぞれ白身魚のすり身を練りこみました。さらに緑色のほうれん草入りにはチーズ、黄色のにんじん入りはベーコンが入っています。ホワイトソースも加えたことで、子どもも好きな味に仕上げました。
もちろん原料のほうれん草とにんじんは国産、すり身は無リンのものを使用しています。ふんわりとした食感、緑と黄色のいろどりは、お弁当箱のすき間にぴったり。朝のお弁当作りの強力な味方となるはずです。
■幼児をもつ母親が体験を生かして開発

「プチキュアランチde let’s go」のみなさん |
開発には、パルシステム東京の組合員で構成する商品開発チーム(旧サポーターグループ)「プチキュアランチde let’s go」のみなさん14名が参加しました。
活動ではまず「幼稚園のお弁当」をメインテーマとし(1)子どもが楽しんで残さず食べる (2)お弁当のいろどりをよくする (3)お弁当箱のすき間を埋めるひと口サイズ――の3点をポイントとしました。試作したしゅうまいや豆腐つみれなどを試食し、サイズや食感、原料など提案を重ねた結果「お弁当プチベジ」が完成しました。
商品開発チームのメンバーは、幼稚園児の子どもを持つ母親を中心としたみなさんです。実際のお弁当作りでの体験が生かされた商品となっています。
●商品概要

お弁当プチベジ |
商品名 |
お弁当プチベジ |
規格 |
96g(2種16個) |
お届け温度 |
冷凍 |
賞味期間 |
1年 |
※9月1回企画(注文受付8月23日〜27日)
価格 |
お試し価格189円(本体180円) |
注文番号 |
my kitchen=462
yumyum=285
9月1回でKinariの取り扱いはございません |
商品づくりコミュニティ「お弁当プチベジ」
|