| ■北海道JAおとふけ産のにんじんを加熱後うらごし 
 
| 
 にんじんスープ |   パルシステム連合会が2月2回(注文受付2月1日(月)〜5日(金))から注文受付を開始する「うらごし野菜・にんじん(産直)」は、産直にんじんをなめらかなうらごしにしました。15に区分されたトレーに入っているので、離乳食や料理の素材に常備すると便利です。
 原料のにんじんは、パルシステムの産直産地である北海道のJAおとふけで収穫されたものを使用し、加熱後うらごししました。味付けもしていないので、産直にんじんが本来もつ素材の味を知ってほしい赤ちゃんにもおすすめです。
 
 離乳食だけでなく、スープやケーキの素材などさまざまな料理の場面に使用することができます。
 
 ■交流ツアーなど産直活動が活発な産地の1つです  JAおとふけは、国内有数の穀倉地帯で、小豆と大豆の生産量はともに日本一です。2001年には、近隣の生産者団体とともにパルシステム連合会と「パルシステム十勝圏交流協議会」を設立しました。
 協議会は、環境保全型農業・資源循環型社会の実現を目指し、都市と農村の交流(グリーンツーリズム)を発展させることを目的としています。毎年開催されている「産地へ行こう。」ツアーの開催をはじめ、交流企画や産直講座、料理教室を実施しています。
 
 ■組合員からも支持の高いパルシステムのにんじん  パルシステムの産直にんじんは、組合員からもっとも支持の高い商品の1つです。「甘い香りがする」「人参が苦手な子どももこれなら食べる」と大好評で、特有のくせが少なく、そのままかじると口いっぱいに甘みが広がります。 
 ●商品概要 
 
| 
 うらごし野菜・にんじん(産直) |  
| 商品名 | うらごし野菜・にんじん(産直) |  
| 規格 | 330g |  
| お届け温度 | 冷凍 |  
| 賞味期間 | 1年 |  ※2月2回企画(注文受付2月1日〜5日) 
| 価格 | 285円(本体272円) |   
| 注文番号 | YUMYUM=455 2月2回はmy kitchen、Kinariでの取り扱いはありません
 |  
 
 <参考>  JAおとふけ(ファーマーズネット内)
  「産地へ行こう。まるごと十勝・食の大地ツアー」を開催しました(2009年8月27日パルシステムニュース)
  パルシステムの商品「エコ・人参」
  パルシステムの商品「うらごし野菜・じゃがいも」
 |