■安全でおいしい産直肉を一貫して加工、生産
パル・ミートは、品種や産地の偽装などが頻発していた1979年当時、「安全でおいしい肉を食べたい」という組合員の要望にこたえる形で食肉製造会社、(株)事業連畜産を設立したのが始まりです。83年には、業界関係者の間でも「不可能」とされていた合成添加物を使用しないハム・ソーセージ作りをめざして(株)事業連ハムを設立。両社は87年に合併、2005年に現在の社名へ変更し、このたび30周年を迎えました。
現在は、産直肉の調達、カット、包装といった精肉製造や「ポークウインナー」「ロースハム」などの加工品製造を行っています。これほど大規模で多様な業務を担う畜産加工の会社を生協が100%出資する形態は、全国でも珍しく、製造される商品はいずれも、多くの組合員のみなさんにご好評をいただき定番商品となっています。
■30周年を記念し、3月1回〜4回には特別価格で提供しています

参加者は30年間を振り返り気持ちを新たにしていました |
「創業30周年記念のつどい」には、パル・ミートの役職員や産直肉生産者、生協関係者などおよそ67名が出席しました。冒頭、歴代経営者などによる鏡開きが行われ、あいさつしたみなさんからは、設立時や商品開発での苦労話が披露されました。パル・ミートの役職員はじめ参加者は、当時を懐かしむとともに将来の発展へ気持ちを新たにしているようでした。
パルシステムでは、(株)パル・ミートの創業30周年を記念して3月1回から4回(注文受付:2月23日(月)〜3月20日(金))まで、一部商品の10%値引きや特別価格で提供する連続企画を実施しています。
ぜひ、ご利用ください。
パルミート、産直肉に関して詳しくは、下記をご覧ください。
(株)パルミート
パルシステムの産直肉
|