【資料】
『海を守るふーどの森づくり基本協定』
・パルシステム連合会、野付漁協、北海道漁連三者が提携し、2001年6月に調印しました。
・資源循環型漁業の発展を推進し、都市と漁村の人的交流等の事業として一層推進するために、パルシステム連合会と、野付漁業協同組合、北海道漁業協同組合連合会の三者で締結するものです。
・三者はパルシステムのトップブランド『the ふーど』の産地である野付で森をつくるための植樹活動を行い、地球環境と生命の源である海を守り、豊かにすることを目的としています。
・三者の具体的な事業として、(1)苗木の購入と植樹活動を行う、(2)植樹した樹木の管理を行う、(3)その活動を、三者とともに町及び森林組合等の協力の下に実施する、(4)交流をはじめとした、その他必要な活動を行う、(5)資源循環型水産物と産直加工品の生産の推進を行うことを掲げています。
・協定の具体化は、この協定の目的に賛同する団体等で構成する「植樹協議会」を組織して行います。
<関連記事>
「ふーどのほたて」
「ふーどの秋鮭スモークサーモン」
北海道野付漁協の「浜の母さん料理教室」 首都圏中心に各会場で開催中です(2008年2月15日プレスリリース)
|