■生協組合員の声を生かして開発しました

「肉しゅうまい(国産豚使用)」 |
「肉しゅうまい(国産豚使用)」は、「産直肉を使ったひと口サイズのしゅうまい」をテーマに、パルシステム千葉の2007年度サポーターグループ(パルシステム商品の開発・改善や利用普及に協力する生協組合員のグループ※)「焼売大好き」のみなさんの協力を得て開発しました。
原料の豚肉は、パルシステムの産直産地、林牧場(群馬県)のものを使用しています。玉ねぎ(ソテーオニオンの原料も含む)、ラード、皮の小麦粉は、国産を使用しています。

パルシステム千葉の
2007年度サポーターグループ
「焼売大好き」のみなさん |
冷めてもふっくらした食感を保つよう、ソテーオニオンやパン粉の配合量を調整しました。また油っぽさも抑え、ソテーオニオンの甘みでやさしい味わいに仕上げました。
■シンプルな味付けで、産直豚肉の旨みをひきだしました
味付けは、砂糖、しょうゆ、チキンスープ、しょうが、ごま油、塩、こしょうなど、家庭にあるようなシンプルな調味料を使い、産直豚肉の旨みをひき出しています。チキンスープ作りには国産の丸鶏を使用しています。
1個約15gとひと口サイズなので使いやすく、トレイのまま電子レンジで調理可能です。電子レンジでふっくらと仕上がり、産直豚肉のジューシーな味が楽しめます。冷めても柔らかさを保っているので、お弁当のおかずにも重宝します。
昼食や夕食に手軽に楽しめるおかずとして、ぜひお試しください。
●商品概要
商品名 |
肉しゅうまい(国産豚使用) |
規格 |
15個225g |
種類別名称 |
惣菜(冷凍しゅうまい) |
賞味期間 |
1年 |
*アレルゲン、原材料はオンラインパルサービスの「商品情報検索」でご確認いただけます。
*5月2回企画(注文受付:5月5〜9日 供給:5月12〜16日)
【資料】
※パルシステム連合会では、「年度の商品開発テーマに基づき、できるだけ多くの組合員が、商品の開発・改善過程に参加できる場づくりを進め、商品の開発・改善に生かし、利用普及に貢献すること」を目的に、生協組合員で構成する「パルシステム商品サポーターグループ」を1998年度に設置しました。
設置以来、サポーターグループは生協商品について商品分野ごとにテーマを決めて活動しています。活動テーマは多岐にわたり、さまざまな形で商品へ反映されています。「白パン(カスタード)」や「スティックさつま揚げ」など、組合員が関わって開発・改善された商品は、多くの組合員のみなさんに好評をいただいております。
*サポーターグループについては詳しくは、以下もご覧ください。
商品開発に消費者が参加 2006年度11品を発売(2007年3月29日プレスリリース)
商品サポーターグループ12グループの1年間の活動の報告会が開催されました(2008年2月19日パルシステムニュース)
|
|