
中越沖地震による産地等の被害状況につきまして |
7月16日午前10時13分ごろ発生した「中越沖地震」による、パルシステム産地の被害状況を現在、集約しております。現段階で把握できている状況についてご報告いたします。 |
■農産産地につきまして
【JAえちご上越】 新潟県
- 3つの保管倉庫では、建物自体には被害はありませんでしたが、保管していたお米が荷崩れしてしまい、大きな被害を受けたとのことです。
- カントリーエレベーター(お米の貯蔵、乾燥などを行う施設)も建物自体には被害はありませんでしたが、盤が隆起・沈降したため道路との境ができてしまっているとのことです。設備の不具合などについてはまだ分かっておりません。
- ガス・電気には問題ありませんが、吉川地区、柿崎地区、大潟地区とも水道が止まってしまい、給水車が走っているとのことです。
【謙信の郷】 新潟県
- 家の中は家具が崩れたり物が散らばって大変な状況で、瓦が落ちたり屋根が崩れたりしている家屋があるとのことですが、人的な被害はないとのことです。続いていた断水はすでに回復しています。
【JAにいがた南蒲】 新潟県
- 大きな揺れで家の家具が倒れたりしているそうですが、農協施設は今のところ被害はないとのことです。お米の倉庫では、お米の荷崩れが若干発生しているものの、大きな影響はないとのことです。
【JAささかみ】 新潟県
【JA北蒲みなみ】 新潟県
【JA魚沼みなみ】 新潟県
- 揺れは大きかったのですが、人的、施設的な被害はないとのことです。
【あっぷるファームさみず】 長野県
■畜産産地につきまして
【ナカショク】 新潟県
|
|