
これならできる! 子育て世代のための家づくり
住まいなるほど塾「目指す家のカルテをつくろう!」参加者募集中 |
組合員のニーズに応えたパルシステムの住まい事業。一級建築士とも提携し、さまざまなこだわりある住まいづくりにも対応しています。
そして、真剣に住まいづくりを考えている組合員に好評なのが「住まい塾」。パルシステムと提携している建築士が講師となり、住まいづくりのノウハウをわかりやすく説明しています。
今回は、「住まいなるほど塾」として、子育て世代のための家づくりをテーマにした奥村氏の講座の受講生を募集します。
|
■7月住まいなるほど塾 「目指す家のカルテをつくろう!」

住まいへの思いを整理しはじめると出てくる迷い。いかに納得して解決し、「自分たちの家に対する思いを明確にできるか」が、家づくりで大切なことです。忙しい子育て世代の家づくりを得意とする女性設計士・奥村京子が、みなさんがめざす家のカルテの作り方をご説明しながら一緒に作ります。
講師 |
パルシステム提携一級建築士 奥村京子 |
日時 |
7月14日(土)& 21日(土)& 28日(土)
3日間コース/13:00〜16:00(休憩含む) |
場所 |
パルシステム連合会 茗荷谷本部 |
住所 |
東京都文京区小日向 4-5-16
ツインヒルズ茗荷谷 |
交通 |
東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅より徒歩約5分 |
受講料 |
6,000円/1人(ご夫婦揃っての参加の場合9,000円) |
支払方法 |
8月分として食品などと同口座より引き落としとなります(9月6日引き落とし、ポイントはつきません)。 |
注意事項 |
お子様の参加はご遠慮ください。 |
募集人数 |
先着30名(最少催行人員 5組) |
お申し込み
方法 |
サービス事業課(TEL:0120-374-335)で電話にて受け付けします。 |
<カリキュラム>

日程 |
テーマ |
内容 |
第1回
7月14日(土) |
「住まいのカルテを作る」 |
(1)自分たちの求めるものは?
(2)さらに住まいに豊かさをもたらすものは? |
第2回
7月21日(土) |
「住まいの処方箋」 |
(1)家づくりの基本を納得実感
(2)子育て世代の家づくりのくふう
(3)どこまで求める?付加機能 |
第3回
7月28日(土) |
「健康で豊かな住まい」 |
お楽しみ・・・奥村ワールド |
|
|