
ささかみ食料農業推進協議会の取り組みがテレビ放映されます |
第34回日本農業賞の特別部門「食の架け橋賞」の大賞を受賞したささかみ食料農業推進協議会の取り組みが、4月26日(火)NHK総合テレビ(全国放送)「生活ほっとモーニング」で放送されます。 |
4月26日(火)午前8時35分から、NHK総合テレビ(全国放送)「生活ほっとモーニング」で、第34回日本農業賞の特別部門「食の架け橋賞」が特集され、大賞を受賞したささかみ食料農業推進協議会の取り組みが紹介されます。
番組では、先駆的な農業経営をおこなっている農業者を表彰する「日本農業賞」の特別部門として新設された「食の架け橋賞」の取り組みを紹介し、産地と消費者をむすぶ動きを見ていきます。
紹介される取り組みは以下の3つです。
・ |
大賞:JAささかみと首都圏コープによる米の産直と交流 |
・ |
優秀賞:南国市教育委員会の地元棚田米を使った米飯給食 |
・ |
優秀賞:女性農家が都市近郊で始めた直売所「ぶどう畑」 |
ささかみの紹介パートでは、特別契約米の取り組みを軸に、産地の状況、組合員の想い、生協の考えなどが紹介される予定です。VTRとスタジオを中心とした構成ですが、ささかみの田んぼも中継される予定です。
ぜひご覧ください!
■放送予定
番組名 |
「生活ほっとモーニング 〜食の架け橋賞(仮)〜」 |
放送予定 |
2005年4月26日(火曜日) 午前8時35分〜9時55分 |
出演予定 |
榊田みどり(フリーライター・日本農業賞ー食の架け橋賞審査委員)
徳野貞雄(熊本大学文学部教授・農村社会学専攻)
新開玉子(農産物直売所「ぶどう畑」店長・専業農家)
司会:内多勝康アナウンサー/黒崎めぐみアナウンサー |
レポーター |
遠藤亮アナウンサー |
*番組の公式ホームページはこちらです(新しいウィンドウが開きます)。
NHK「生活ほっとモーニング」

*日本農業賞授賞式の模様はこちらをご覧ください。
日本農業賞表彰式でささかみ食農協議会が表彰されました(3月22日ニュース) |
|