- ご利用案内TOP >
- インターネット注文ご利用ガイド >
- ご利用にあたって >
- 個人情報の取り扱いについて
インターネット注文ご利用ガイド>ご利用にあたって
個人情報の取り扱いについて
ご利用になるには、オンラインパルサービスへの登録が必要です。(無料)
2007年4月2日 改訂 パルシステム連合会
- 1.本規約は、パルシステム連合会・会員生協が運営するオンラインパルサービス(以下、「本サービス」という)および付属するサービス(オンラインモニターCLUB等)の利用・運営に際して会員が提供した個人情報を、生協の事業等を通じて会員の利益のために活用し、また、その保護に最大限の注意を払うため、パルシステム連合会・会員生協による取り扱いについて定めたものです。本規約は、オンラインパルサービス規約の一部を成すものとします。
- 2.本規約でいう個人情報とは、本サービスで登録・収集・保存する当該会員が識別可能なプライバシーに関する一切の情報のことをいいます。これには、会員が会員生協加入時およびパルシステム登録時に登録した住所、電話番号等の情報、オンラインパル登録時に登録したメールアドレス等の情報、パルシステムの利用情報、アンケート等の回答等任意で登録した情報、生協との通信連絡や活動履歴、家族の情報等を含むものとします。
- 3.会員は、本サービスへの登録をするためにパルシステム通常登録に必要な情報に加えて、メールアドレス等別途定める個人情報の登録を必要とします。これらの情報は、新規登録時やログイン時に登録を求めるものとします。
- 4.パルシステム連合会・会員生協は、会員が本サービスに登録した会員の個人情報を、パルシステムの利用情報やアンケートへの回答等の他の個人情報とあわせて分析、利用するものとします。
- 5.パルシステム連合会・会員生協は会員の個人情報を、次の事業や目的に活用するものとします。
(1)パルシステム事業や店舗事業等の商品の開発、販売事業
(2)共済・保険等の保障事業や、住宅リフォーム等の斡旋事業を含む共済・サービス事業
(3)福祉事業
(4)生協の組合員を増やし、事業を拡大する事業
(5)生協のサービス、システム、事業等の開発、改善 - 6.パルシステム連合会・会員生協は会員の個人情報を、問い合わせ対応、お知らせの送付、商品情報の送付、販売促進等の目的でパルシステム事業、及びその他の生協事業や活動に活用するものとします。また、以下の方法を通じてもパルシステム事業、及びその他の生協事業や活動に活用するものとします。
(1)各種通信連絡、情報提供、事業運営等への協力依頼、販売促進や勧誘を目的とした各種案内・商品情報・広報宣伝等の送付のために活用します。
(2)個人情報等の集計を行い個人が識別・特定できないように加工したもの(以下「統計資料」という)を作成し、パルシステム連合会・会員生協および業務提携先を含む事業等の開発、改善等に活用します。パルシステム連合会・会員生協は、統計資料を研究等の目的で公表することがあります。
(3)販売促進や勧誘には、会員の個人情報を分析して個人毎に異なる広報媒体を送付する等、個人を識別した販売促進手法を含むものとします。 - 7.本サービスを通じて会員から収集した個人情報は、会員の事前の同意・承諾を得た場合、法令等により開示・提供が求められた場合を除き、第三者に提供・開示等を一切いたしません。
- 8.会員がご自身の個人情報に関する開示、訂正、利用停止等を希望される場合には、別途、パルシステム連合会・会員生協が定める所定の手続きを経て申請いただけば、合理的な範囲でこれに応じるものとします。開示、訂正、利用停止等に関する料金については、別途、パルシステム連合会・会員生協が定めるものとします。
- 9.パルシステム連合会・会員生協は、個人情報への不当なアクセスを防止し、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えい等の危険を減少させるため、技術面及び組織面において合理的な安全対策を講ずるものとします。
- 10.パルシステム連合会・会員生協は、個人情報の保護に関する法令及びその他の規範を遵守し、個人情報の保護及び取り扱いの継続的改善に努めてまいります。
- 11.この規約は、会員の承諾を得ることなくパルシステム連合会・会員生協が以下の方法を通じて変更できるものとします。
(1)軽微な変更については、本WEBサイト上での掲示またはその他の方法で告知するものとし、告知したときよりその効力が生じるものとします。
(2)利用料金の変更や会員の個人情報利用方法の大幅な変更など、会員の利害・権利に大きく関わる変更については、メールマガジンおよび本WEBサイト上でお知らせをした後、会員が変更内容を検討し必要に応じて退会することができるよう充分な周知期間(30日以上)を持つものとします。会員は上記の周知期間内に退会の意思を表さなかった場合、及び告知後に本サービスを利用した場合には変更を承認したものとします。
以上
初めてご利用の方へ
よくあるご質問
インターネット注文ご利用ガイド
オンラインパルサービスについて
ご登録・ご利用にあたって
ご注文について
- ご注文の流れ
- ご注文方法(各ページの使い方)
- ご注文の変更・キャンセル
- ご注文の追加
- 増資の申し込み・変更
- ポイントの利用
- カタログの変更・OCR注文用紙のお届け選択
- 「お気に入り」の使い方
- 「定期お届け(パルくる便・予約米)」の使い方
- 「まとめて買い物セット」の注文方法
- 商品詳細情報の確認
- ご注文履歴の確認
- 次回お届け商品の確認
ご注意事項一覧
- 全体的なご注意事項
- 各種表示・マークの見方
- 表示内容に関するご注意事項
- 増資申し込みに関するご注意事項
- パルシステム手数料に関する注意事項
- 「ご利用カタログ」「オプションカタログ」「OCR注文用紙お届け」変更の際のご注意事項
- 「スクロール」のご利用について
- 数量限定商品に関する注意事項
- クチコミに関する注意事項
マイページについて
- お届け状況の確認
- お届け内容の確認
- 予約登録商品の確認
- ご請求情報の確認
- 出資金情報の確認
- お支払い方法の確認と登録・変更
- 各種メールサービスの設定と変更
- アレルゲンのお知らせ登録
- メールアドレスの登録・変更
- 認証用ID・パスワードを忘れた場合
- 認証用IDの変更
- パスワードの変更
- 生年月日の登録・変更
- ご注文のお休み・再開
- オンラインパルサービスの利用停止