

「まとめ袋」の回収率向上を目指し、2021年6月5回~8月1回の期間で呼びかけたところ、たくさんの「まとめ袋」が戻ってきました~!
ご協力ありがとうございます。
パルシステムで回収しているプラスチック類の全4品目(まとめ袋、「お料理セット」トレー、米袋、「富士の天然水」ペットボトル)の合計回収量も、120.9%と大きく伸長しました。
宣言された方の中から抽選で100名に「いちごジャム(プレザーブ)」をプレゼントいたしました。
当選の発表は、商品のお届けをもってかえさせていただきます。
同時にアイデアを募集し、たくさんの方に投稿いただきました。寄せられた声を一部ご紹介します。
パルシステムは、今後も組合員のみなさんの声に耳をかたむけ、
プラスチック削減に取り組んでいきます。
回収対象の「まとめ袋」
※各商品のパッケージ袋は回収していません。
『富士の天然水』にしか生息しない。回収後は溶解し、またあたらしい『富士の天然水』に。 キャップをはずし、軽くつぶしてください。
食べ盛りさんの家に頻繁に現れる。日本全体で、数が減少気味なのがさびしい。回収後は、再生プラスチックの原料に。 ひと粒残さず食べて戻してください。
配達当日か翌日に現れる。(R)マークつきの品種に限るのでよく観察して。回収後は溶解し、また新しいトレーに。 トレーは洗って乾かしてください。
※パルシステム東京では、ペットボトルの取り扱い・回収は行っていません。
「まとめ袋」と「米袋」は、パイプや建築材料に。「お料理セット」トレーと「富士の天然水」ペットボトルは、ふたたびトレーとペットボトルに生まれ変わります。
リユース・リサイクルの流れはこちら(PDF)