掲載日:2015年12月15日
エネルギー政策ポスターの最優秀作品が決定
「ひとりひとりにできること」で節電しよう
パルシステムが募集した「パルシステムのエネルギー政策」のポスターの最優秀作品が決定し、11月27日(金)に表彰式が行われました。ポスターは、パルシステムの各事業所やイベントなどで掲示されます。ご応募ありがとうございました。
応募総数329件 ありがとうございました
パルシステムグループでは2012年1月、エネルギー消費を「減らす」、原子力発電を「止める」、再生可能エネルギーに「切り替える」の実現を目指した「パルシステムのエネルギー政策」を制定しました。
より多くのみなさんへエネルギー政策を知ってもらうため、2013年から組合員のみなさんへポスター原画の募集をはじめました。3回目となる2015年度は、あわせて329作品の応募があり、パルシステム千葉組合員の家族、高井遥さんの作品が最優秀賞に選ばれました。

ポスターをバックに表彰状を受け取る高井さん(中央右)とパルシステム連合会役員
「妹も大喜び。次は姉妹で挑戦します」
表彰式は11月27日(金)、東京・新宿区のパルシステム連合会東新宿本部で行われました。学校のため本人は出席できませんでしたが、母親の高井秀玲さんが出席し、パルシステム連合会の原秀一専務理事から表彰状が手渡されました。
高井さんは「本人は『参加賞だけでも』という気持ちで応募していたので、受賞にびっくりしていました。妹もたいへん喜んでいて、次回は姉妹そろって挑戦したいと話しています」と話しました。
ポスターは、パルシステムグループ内の配送センターなど事業所のほか、産直産地や取引先、イベントなどで掲示する予定です。今後もパルシステムエネルギー政策の「減らす」「止める」「切り替える」の合言葉とともに、グループ全体で推進していきます。