赤字箇所を修正いたしました。(更新日 2月10日、16日)
日ごろよりパルシステム商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
日本生協連カタログ「くらしと生協」において、1992年より2001年まで取り扱っていました「ナショナル電気カーペット」の一部の製品において、温度コントローラ内部の部品が過熱する可能性があることが判りました。
・該当の製品は、松下電工(現パナソニック電工)が1992年より2005年までの時期に製造した「ナショナル電気カーペット(ホットカーペ・ホッと畳)」です。
・上記製品の一部において、温度コントローラ内部の部品が過熱し、コントローラケースに穴があいて周辺を変色または焦がしてしまう可能性があることが判りました。
たいへん申し訳ありません。お詫び申し上げます。
商品 |
「ナショナル電気カーペット(ホットカーペ・ホッと畳)」 |
カタログ |
くらしと生協 |
お届け日 |
1992年から2001年 |
供給数 |
279点 |
つきましては、下記の対応をさせていただくことといたしました。
- 事故防止のためパナソニック電工が無料にて代替品と交換させていただいております。
- ご購入いただいた組合員のみなさまには、お詫びとお願いを記載したハガキをお送りいたしました(2月1日投函)。ハガキがお手元に届きましたら、恐れ入りますが、以下の確認をお願いいたします。
(1)ご使用中の組合員のみなさまにおかれましては、誠に恐縮ではございますが、ご使用製品の品番のご確認をお願いいたします。
(2)対象品番の場合は、直ちに電源プラグを抜いてご使用を中止していただき、下記の連絡先までご連絡をお願いいたします。
【ご連絡先】
パナソニック株式会社・パナソニック電工株式会社 ナショナル電気カーペット対応窓口
フリーダイヤル 0120-550-703
受付時間 7:00〜23:00(2月14日まで毎日)
9:00〜21:00(2月15日以降、日・祭日を除く)

このたびは、ご心配、ご迷惑をおかけし、深くお詫び申しあげます。今後、このようなことがないよう努力してまいりますので、今後ともパルシステムのご利用をよろしくお願いいたします。
お問い合わせ |
日本生活協同組合連合会「くらしと生協」カタログセンター
TEL:0120-49-7456
受付時間 午前9時〜午後9時(日曜を除く) |
|