
オーストラリア国立図書館(公式ホームページより) |
「のんびる」のオーストラリア国立図書館への所蔵は、同図書館日本語資料セクションからの要請によって実現しました。対象は創刊号以降のすべてで、今後発行される号についても提供していきます。
所蔵は、同国ニューサウスウェールズ大学の坂井美奈子上級講師(インドネシア教育プログラムおよび東南アジア社会調査)から「日本の市民活動の研究をするための資料」として推薦があり、実現しました。
坂井上級講師の話「オーストラリアの国立図書館は、日本の国会図書館と同様、研究者にとっては、宝の山のようなところです。『のんびる』は、私も購読しており、たいへん貴重な雑誌だと感じています」
●地域と一緒に考える月刊誌「のんびる」

「のんびる」2014年12月号 |
「のんびる」は、パルシステムが生活協同組合として組合員とともに行動することを目的とした月刊の「地域活動応援誌」です。子育てや農業、震災被害、障がい者雇用などをテーマに、地域コミュニティを通じた解決策を一緒に考えます。
詳細は以下のリンクをご覧ください。
セカンドリーグ「のんびる」最新情報
|