パルシステムでは、組合員から長く愛される商品をめざし、インターネット上に開設した「商品づくりコミュニティ」でのモニター販売や商品にまつわるアンケートの実施、また日々組合員から寄せられる「ひとことメール」などの要望や意見を反映させた商品づくりを進めています。その一環である、「商品開発チーム」活動は、1998年の「サポーターグループ」として活動を開始してから、現名称への変更を経て15年目を迎えました。
組合員がいつものくらしのなかで感じている「こうだったら便利」「こんな商品が欲しい!」という意見やアイデア(=くらしの視点)を商品づくりに反映させることを活動目的としています。
チームメンバーは、多くの組合員の声を代表してまとめ、より多くの組合員に支持される商品の提案をめざして1年間活動してきました。2013年度は、1都8県9の商品開発チームが商品の開発、見直し活動に参加しました。
■工夫を凝らして、各活動をアピール

各チームの商品をアピール |
商品開発チームが取り組んだ1年間の活動を報告する「『組合員の声から生まれた商品』報告会」は3月1日(土)、東京・港区の東京プリンスホテルガーデンアイランドで開催され、組合員や役職員、メーカー担当者など295名が参加しました。
各チームの報告では、開発・改善の過程を芝居風にしたり、手作りイラストやパネルでわかりやすく紹介したり、材料へのこだわりを真摯に伝えるチームなど、商品のアピールポイントや活動内容をそれぞれの形で発表しました。
■愛される商品づくりをめざして

会場には開発商品がずらり |
各チームの発表の後、渋澤温之・商品開発本部長から「商品開発チームの活動は今年で15年目を迎えました。ここ数年は、各都県の会員生協での活動だけでなく、新しい取り組みとして『オンラインのみの参加』という企画も実施しています。最近では他の組織でも同じような活動が見られますが、私たちはこれまでの経験を活かしつつ、今後もさらに、組合員の声を反映させる商品づくりに力を入れていきます」との総評がありました。
試食の時間には、各ブースでそれぞれのグループが自慢の商品を紹介しました。おいしそうに試食しながらも、こだわりや改善点などを熱心に聞く参加者の姿が多く見られました。行列のできるブースもあるほど、試食も盛況でした。
●2013年度活動した商品開発チーム(発表順)
チーム名称 |
地域 |
内容 |
極上スイーツ倶楽部 |
東京 |
【冷凍スイーツをお届け 冷凍洋菓子の開発】
素材のよさとおいしさをギュッと閉じ込めた冷凍スイーツの開発に、パルシステム東京の組合員12名が参加。いつでもストックできて、みんなが喜ぶ満足スイーツをめざしました |
チーム☆ゆめロース |
神奈川 |
【簡単調理 味付け産直豚肉ロース商品の開発】
冷蔵で届けるパルシステムの産直豚肉のおいしさを追求した商品の開発に、パルシステム神奈川ゆめコープの組合員9名が参加。ロース肉のおいしさをひきたて、調理も簡単な1品をめざしました。 |
サビない女達 |
千葉 |
【使い勝手にこだわる オールステンレス包丁の開発】
調理しやすく、長く使えるオールステンレス包丁の開発に、パルシステム千葉の組合員10名が参加。使いやすさの追求だけでなく、料理も楽しくなる包丁をめざしました。 |
好!好!Ten心食べチャイナ |
埼玉 |
【冷蔵でお届け おいしい中華点心の開発】
手軽に調理できる冷蔵の中華点心の開発に向け、パルシステム埼玉の組合員10名が参加。毎日の食卓で気軽に食べられる、添加物に頼らない中華点心をめざしました。 |
どれみふぁD◎なちゅ♪ |
茨城 |
【食べ盛りも満足なおやつに ドーナツの開発】
おやつの時間が楽しみになるようなドーナツの開発に、パルシステム茨城の組合員8名が参加。おいしさだけでなく、安心して食べさせられる、素材も追求したドーナツをめざしました。 |
なちゅらる はっぴぃ |
山梨 |
【初心者にも使いやすい石けんシャンプー・コンディショナーの開発】
初めてのチャレンジでも心地よく使える石けんシャンプーとリンスの開発に、パルシステム山梨の組合員6名が集合。石けん生活を、楽しく広げていただけるような、初心者向け商品をめざしました。 |
カラッ風トリあげ隊 |
群馬 |
【産直肉を使った新しい冷凍唐揚げの開発】
食卓の定番「唐揚げ」の開発に協力するため、パルシステム群馬の組合員6名が参加。「もう1個」と箸が伸びてしまうような味付けの唐揚げをめざしました。
|
みちのく『福幸丸』 |
福島 |
【東北を商品づくりで応援 復興応援水産品の開発】
震災から2年。東北復興の取り組みを衰退させることなく応援しよう!とパルシステム福島の組合員8名が参加。各地の被災メーカーの水産品で作る鍋セットの開発をめざしました |
Every☆パン |
静岡 |
【みんなのおやつに おいしい菓子パンの開発】
添加物にできるだけ頼らない菓子パンの品ぞろえを増やすべく、パルシステム静岡の組合員10名が参加。おいしく、安心して食べられる菓子パンをめざしました。 |
【参考】
パルシステム商品づくりコミュニティ
|