
5品種のコア・フード新米を食べ比べる贅沢な企画です |
■複数コア・フード産地の米作りを知る希少な機会
パルシステム連合会の産直生産者と生協、組合員でつくるパルシステム生産者・消費者協議会は、10月23日(水)、東京・新宿区のパルシステム連合会東新宿本部で「産直ごはんの日」を開催しました。パルシステムグループと関係会社の役職員237名が参加し、新米ごはんの食べ比べや、生産者との座談会を通じて、パルシステムの産直の理解を深めました。
昨秋は「おにぎりの日」として開催されましたが、今年は9産直産地で収穫されたコア・フード米5品種をお椀に盛る形式で行われ、同じくコア・フード商品を中心にした副菜が用意されました。
コア・フードとはパルシステムのトップブランドで、厳しい品質基準はもちろんのこと、環境保全や資源循環への取り組みに励んでいる商品のみが認証されます。農産物では、有機JAS認証を取得・または有機に準じた栽培方法で生産された青果や米がそれにあたります。
この日は産直米のおいしさを実感しながら、産地の方々と職員が、有機米の普及について、商品事業に直接関わらない職員も意見を交換し合える希少な機会となりました。
●5品種の新米ご飯
商品名 |
産地 |
コア・フード秋田あきたこまち |
花咲農園
オーリア21
JAこまち
JA秋田ふるさと |
コア・フード山形つや姫 |
庄内協同ファーム
庄内たがわ |
コア・フード新潟こしひかり |
JAささかみ |
コア・フード千葉こしひかり |
ちば緑耕舎 |
コア・フード宮城ひとめぼれ |
JAみどりの |
●「産直ごはんの日」メニュー
メニュー |
産地 |
5種類の白米 |
※別表参照 |
お味噌汁 |
ささかみの「うめてば味噌」、谷田部のしいたけなど |
梅干し |
ジョイファーム小田原(神奈川県) |
焼き鮭 |
北海道漁連・野付漁協 |
卵焼き |
コア・フード卵(JAやさと、ギルド) |
焼きしいたけ |
JAつくば市谷田部(茨城県) |
みかん・りんご |
無茶々園(愛媛県)、サンファーム(長野県) |
【関連リンク】
パルシステムのトップブランド、「コア・フード」
食事には、参加費「500円以上のカンパ」が設定され、総額12万2,627円が集まりました。集まったカンパは、東北大学大学院農学研究科による食・農・村の震災復興プロジェクト「菜の花プロジェクト」に寄付されます。

各自、おひつからぴかぴかの新米ごはんをよそいます。おかわりOK! |

実際のメニュー提供には、産地の方も協力 |

テーブルは産地ごとに分かれ、各生産者と交流し産直を学習 |

会場で干支のわら細工を作り、プレゼントしてくれた生産者 |

壁には各産地の歴史や取り組みが掲示 |

食後は生産者へお礼を寄せ書き |
|