■パルシステムらしい保障へチャレンジ

会場の様子 |
パルシステム共済生活協同組合連合会(パルシステム共済連)は6月24日(月)、東京都豊島区のホテルメトロポリタンにて「第6回通常総会」を開催し、「2012年度事業報告書承認の件」「2013年度事業計画及び予算決定の件」など8議案が、会員から選出された代議員によって審議されました。
冒頭では、小沼正昭理事長があいさつし「設立から4年を迎え、取り巻く環境は厳しく変化しつつあるなかで、共済事業は会員生協とともに順調に進めることができました。4月から保険代理事業をスタートさせ、パルシステムらしい新しい保障でのチャレンジをすすめていきたいと思います」と話しました。
次に、来賓として日本コープ共済生活協同組合連合会の矢野朝水理事長が「東日本大震災では、共済金やお見舞金給付のため3万件訪問しました。このことにより生協職員は生協・共済の役割を再認識しています。これからも契約者への貢献と社会的責任をともに果たして行きましょう」とのあいさつがありました。
その後、総会に提出された各議案について審議し、全議案が可決、承認されました。「2013年度事業計画及び予算決定の件」では、CO・OP共済《たすけあい》を柱として持続的成長をめざすほか、契約者保護、財務基盤の強化、グループ全体での乳がん検診受診の啓発活動についても盛り込まれました。
【パルシステム共済生活協同組合連合会 第6回通常総会】 日時:2013年6月24日(月)10:00〜12:07
会場:ホテルメトロポリタン(東京・池袋)
出席:当日本人出席代議員48名、委任出席0名、書面出席1名
議案・採決結果:
第1号議案 2012年度事業報告書承認の件
◆反対 0票、賛成 47票、過半数の賛成により可決承認。
第2号議案 剰余金処分案承認の件
◆反対 0票、賛成 47票、過半数の賛成により可決承認。
第3号議案 2013年度事業計画及び予算決定の件
◆反対 0票、賛成 47票、過半数の賛成により可決承認。
第4号議案 「総合共済事業規約」並びに「こども共済事業規約」の変更の件
◆反対 0票、賛成 47票、過半数の賛成により可決承認。
第5号議案 役員(理事14名・監事5名)選任の件
◆反対 0票、賛成 47票、過半数の賛成により可決承認。
第6号議案 役員報酬限度額決定の件
◆反対 0票、賛成 47票、過半数の賛成により可決承認。
第7号議案 役員退職金支給の件
◆反対 0票、賛成 47票、過半数の賛成により可決承認。
第8号議案 議案決議効力発生の件
◆反対 0票、賛成 47票、過半数の賛成により可決承認。
|