■パルシステム茨城にも贈呈
 井上室長(左)から感謝状を受け取る石田専務理事 |
厚生労働省による「東日本大震災における被災者の支援活動等に対する厚生労働大臣感謝状」は、東日本大震災で支援活動に参加し、同省の所管事業に貢献した団体を対象に贈呈されるものです。
パルシステム連合会は、宮城県石巻市を中心とした炊き出し活動にのべ43回、148人を派遣し、1万5千食以上を提供しました。そのほか、被災地で活動するNGOや学校などへ、一輪車、スコップ、土嚢袋、パソコン、食材、生活用品などの物資を届けました。
感謝状の贈呈式は3月28日(木)、東京・千代田区の厚生労働省で行われ、石田敦史専務理事が出席し、井上雅裕消費生活協同組合業務室長から感謝状を手渡されました。
震災発生から2年が経過しましたが、被災した地域の復興ははじまったばかりです。パルシステムでは今後も復興支援に取り組んでいきます。
詳細は以下をご覧ください。
東日本大震災における被災者の支援活動等に対する厚生労働大臣感謝状の贈呈について (厚生労働省報道発表資料)
【関連情報】
支援活動の取り組み (産直いきいきコミュニティ)
|