■産直産地釧路市漁協のさんまを手軽に
パルシステム連合会が10月5回から注文受付を開始する「さんま蒲焼き丼の具」は、産直産地の釧路市漁協のさんまに下味をつけて焼き上げ、低温調理でふっくら仕上げました。
小どんぶりにぴったりなサイズと、1枚ずつ個包装にしてあるので、受験生の夜食にも最適です。開発では、市販品との食べ比べ、たれの味や加工工程などを調整しながら試作を重ねて商品化しました。
加工は「さばのみそ煮」などを製造するゆう屋が行っています。さっとあぶってからやわらかく煮ているので、香ばしさが生きています。
釧路市漁協のさんまは、期間限定の生さんまも「ふっくらしておいしい」など、組合員のみなさんから好評です。そのさんまを手軽に食べてほしいと考え、商品化しました。
●さんま蒲焼き丼の具

さんま蒲焼き丼の具 |
商品名 |
さんま蒲焼き丼の具 |
規格 |
4枚(160g、1枚ずつ個包装です) |
お届け温度 |
冷凍 |
賞味期間 |
1年 |
※10月3回企画情報
価格 |
399円(本体380円) |
注文番号 |
コトコト323、きなり320 |
|