■全議案が満票で可決承認されました

会場のようす |
パルシステム共済生活協同組合連合会(パルシステム共済連)は6月25日(月)、東京都豊島区のホテルメトロポリタンにて「第5回通常総会」を開催し、「2011年度事業報告書承認の件」「2012年度事業計画及び予算承認の件」「定款の一部変更の件」など9議案が、会員から選出された代議員によって審議されました。
まず、小沼正昭理事長があいさつし「昨今TPPなどに起因する新自由主義の波が押し寄せていますが、“Think small fast”(弱き者の利益を優先に考える)の協同組合でありたいと思います。パルシステム共済連としても原点に立ち返ってさらなる前進をしていきます」と話しました。
次に、来賓として日本コープ共済生活協同組合連合会の矢野朝水理事長から「東日本大震災では、共済金やお見舞金給付のため3万件訪問しました。このことにより生協職員は生協・共済の役割を再認識しています。契約者への貢献と社会的責任をともに果たして行きましょう」とのあいさつがありました。
その後、総会に提出された各議案について審議し、全議案が可決、承認されました。「2012年度事業計画及び予算承認の件」では、CO・OP共済《たすけあい》を柱としてさらなる成長をめざすほか、財務基盤の強化、グループ全体での乳がんの検診受診の啓発活動、国際協同組合年での社会的役割発揮についても盛り込まれました。
【パルシステム共済生活協同組合連合会 第5回通常総会】 日時:2012年6月25日(月)10:00〜11:47
会場:ホテルメトロポリタン(東京・池袋)
出席:当日本人出席代議員47名、委任出席2名、書面出席1名
議案・採決結果:
第1号議案 2011年度事業報告書承認の件
◆反対 0票、賛成 48票、過半数の賛成により可決承認。
第2号議案 剰余金処分案承認の件
◆反対 0票、賛成 48票、過半数の賛成により可決承認。
第3号議案 2012年度事業計画及び予算承認の件
◆反対 0票、賛成 48票、過半数の賛成により可決承認。
第4号議案 「定款」の一部変更の件
◆反対 0票、賛成 48票、3分の2以上の賛成により可決承認。
第5号議案 「役員選挙規約」の廃止の件
◆反対 0票、賛成 48票、過半数の賛成により可決承認。
第6号議案 「役員選任規約」の制定の件
◆反対 0票、賛成 48票、過半数の賛成により可決承認。
第7号議案 「総合共済事業規約」の一部変更の件
◆反対 0票、賛成 48票、過半数の賛成により可決承認。
第8号議案 役員報酬限度額承認の件
◆反対 0票、賛成 48票、過半数の賛成により可決承認。
第9号議案 議案決議効力発生の件
◆反対 0票、賛成 48票、過半数の賛成により可決承認。
|