
寒いなか熱気に包まれた会場 |
「『六ヶ所再処理工場』に反対し放射能汚染を阻止する全国ネットワーク」(阻止ネット)は、パルシステム連合会のほか、生活協同組合あいコープみやぎ、グリーンコープ共同体、生活クラブ事業連合生活協同組合連合会(生活クラブ連合会)、(株)大地を守る会、NPO日本消費者連盟の6消費者団体が呼びかけ団体となり、648の賛同団体・個人によるネットワーク組織です。
■新宿駅西口で署名を呼びかけました
阻止ネットでは現在、脱原発社会を呼びかける「さようなら原発1000万人アクション」に参加しています。2月11日(土)には、東京・新宿区の新宿駅西口で「さようなら原発1000万人署名」の呼びかけを行いました。
署名の呼びかけへは、パルシステムグループをはじめ呼びかけ団体が参加しました。パルシステムから40名が参加し、新宿駅西口で署名を呼びかけました。その結果、247筆の署名が集まりました。ご協力ありがとうございました。
■パレードには1万2千名が参加

パレードでは沿道のみなさんへアピール |
その後、同渋谷区の代々木公園で開催された「再稼働許すな!2.11さようなら原発1000万人アクション全国一斉行動in東京」に合流しました。会場には、1万2千名が集まり、原子力発電所の即時停止と自然エネルギーへの転換を求めるメッセージが発せられました。
パレードは2手に分かれて実施され、阻止ネットなどの参加者は会場の代々木公園から原宿駅、国立競技場に近い明治公園までを歩き、プラカードや旗を掲げながら沿道の通行するみなさんへ脱原発の必要性を訴えました。
パルシステムグループ全体では、現在のところ13万8,984筆の署名が寄せられています。引き続き署名活動を呼びかけるほか、今後も集会やイベントを予定しています。1名でも多くのみなさんの参加をお願いします。

多くの署名に協力してもらいました |

パレードが竹下通りを通過 |
【関連リンク】
エネルギー・原発問題を考えましょう
パルシステムの放射能対策
|