■商品の利用に応じた金額が支払われます

商品カタログに記載されているロゴマーク |
2011年3月11日に発生した東日本大震災は、パルシステムの生産者や取引先、さらに生産の基盤となっている地域にも大きな被害をもたらしました。パルシステムでは、震災で被災したメーカーや産地を支援することを目的に同年7月11日(月)の注文受付から商品の利用に応じて一定額をパルシステムが支援金として支払う「"食べる"で支え合う!」を開始しました。これまで農産、水産加工品を中心に企画しています。
その結果、開始から2012年1月27日(金)配達分(1月4回)までの支援金合計額が、5,006万8,479円になりました。支援金は、パルシステムが創設した「震災復興基金」から拠出され、利用点数に応じた金額を被災したメーカー、産地に贈ります。
復興したメーカーからは、利用し続けていただくことを何よりも期待されています。3月2回カタログでは、誌面でも大きく案内する予定です。組合員のみなさまへは引き続きご理解、ご利用いただけますよう、お願い申し上げます。
●パルシステムの「震災復興基金」
パルシステムグループでは、東日本大震災で被災した産地、取引先の支援と地域再生を目的に「震災復興基金」を創設しました。「“食べる”で支え合う」企画のほか、放射性物質などの自主検査費用や産直産地における土壌検査および汚染状況に応じた放射性物質低減への支援などに活用しています。
震災の被害を受けた地域の再生へ向けて多様な資源をつなぎ、豊かな地域社会づくりの貢献に寄与するため、資金面で助成する制度です。
●「“食べる”で支え合う!」対象商品一覧 (2012年2月3日時点)
商品名称 |
支援金贈り先 |
1点あたり
支援金額(円) |
エコ・宮城ひとめぼれ(無洗米) |
JAみどりの |
50 |
エコ・発芽玄米岩手ひとめぼれ |
アジテック・ファインフーズ |
50 |
エコ・発芽玄米新潟こしひかり |
アジテック・ファインフーズ |
50 |
コア・フードベビーリーフ |
フェニクス |
3 |
トマト |
茨城産直センター、会津グリーンネットワーク、サンドファーム旭 |
3 |
きゅうり |
JAみちのく安達、佐原農産物供給センター |
3 |
なめこ |
JAつくば市谷田部産直部会 |
3 |
まあるいネギトロ丼(タレ付) |
MNリテールサービス |
10 |
まぐろ屋さんのまぐろ丼(胡麻じょうゆ) |
山菱水産 |
10 |
三陸・宮古の真いかぶっかけ丼 |
共和水産 |
10 |
活じめブラックタイガー下処理済 |
まるいち加工 |
10 |
銚子産めざし |
実川商店 |
10 |
しまほっけ切身(天日塩干し) |
谷藤水産 |
10 |
韓国産わかめ |
かね久海産 |
10 |
韓国産冷凍めかぶ(タレ付) |
マルダイ長沼 |
10 |
産直豚カタ・モモ切落し |
ポークランド |
10 |
産直たまご(白玉) |
花兄園 |
3 |
地塚納豆(たれ・からし付) |
金砂郷食品 |
3 |
あつあつおでん種セット(スープ付) |
阿部善商店 |
10 |
酪農家の牛乳 |
うまがっぺ牛乳協議会 |
3 |
いわて奥中山低温殺菌牛乳 |
いわて奥中山牛乳生産者 |
3 |
さんま蒲焼缶 |
岩手缶詰宮古工場 |
10 |
鮭ほぐし |
ハチカン本社常温工場 |
10 |
もっと野菜!赤165(AB) |
カゴメ |
10 |
紅白ミニかもめの玉子 |
さいとう製菓 |
10 |
生鰹藁焼きたたき(タレ付) |
オーシャン物産 |
10 |
銀だら西京漬 |
水野食品 |
10 |
までっこ鶏モモ唐揚げ用 |
までっこチキン生産者協議会 |
10 |
石巻でつくった韓国産カキのフライ |
有限会社山田商店 |
10 |
えびしんじょすり身 |
高橋徳治商店 |
10 |
朝獲り活いかいかソーメン(たれ付) |
共和水産 |
10 |
※表には今後企画される予定の商品も含まれます
※「産直たまご(白玉)10個」「三陸・宮古の真いかぶっかけ丼」および予約登録米での支援は2011年12月に終了しました
|