「豆乳スコーン」の詳細につきまして一部、誤りがありました。使用している豆乳は「産直大豆無調整豆乳」ではありませんでした。
たいへん申し訳ございませんでした。(5月20日更新)
■米粉を使用し破れにくい生地に
パルシステム連合会が5月2回(注文受付5月2日(月)〜6日(金))から注文受付を開始する新商品「もっちり米粉クレープミックス(米粉70%)」は、米の消費による食料自給率向上をめざして開発されました。牛乳とサラダ油を混ぜて焼くだけでもっちりした食感の生地が焼けるクレープ用の粉です。
開発には、パルシステム埼玉(当時ドゥコープ)の商品開発チーム「こめっこ倶楽部」のみなさんが協力しました。米粉のおいしさを生かしながら簡単に調理でき、さらにできるだけ米粉の比率を高めるため、多くの試作を重ねました。

こめっこ倶楽部のみなさん |
米粉を使用してクッキーやパンを焼いたメンバーの経験を生かしながら、クレープだけでなくパンケーキなどにも使用できる商品が完成しました。米粉を使用しているため、小麦粉に比べて薄く焼いても破れにくく牛乳と混ぜてもだまになりにくいことが特徴です。配合している小麦粉も国産を使用しました。
開発過程の詳細は以下をご覧ください。
「もっちり米粉クレープミックス」 (商品づくりコミュニティ内)
●商品概要

もっちり米粉クレープミックス |
商品名 |
もっちり米粉クレープミックス |
規格 |
200g(約10枚分) |
お届け温度 |
常温 |
賞味期間 |
1年 |
※5月2回(注文受付5月2日(月)〜6日(金))
価格 |
お試し価格228円(本体218円) |
注文番号 |
my kitchen=609 |
■とにかくチョコ、子どもも大喜び

スマイルブレッドのみなさん |
5月3回(注文受付5月9日(月)〜13日(金))から注文受付を開始するパルシステムオリジナルの新商品「ちょこ&チョコパン」は、2種類のココアパウダーを使用したチョコレート風味の生地で、チョコチップとココアパウダーを練りこんだカスタードクリームを包んで焼き上げました。
開発には、パルシステム埼玉(当時ユーアイコープ)の商品開発チーム「スマイルブレッド」が協力しました。なかには自分でパン教室を開く人もいるほど、パンが好きなみなさんです。
コンセプトは「子どもが喜ぶパン」でした。「商品づくりコミュニティ」のアンケートや在宅メンバーからの意見も広く募集し、生地に米粉を使用したパンや黒ごまきな粉、おむすびパン、みかんパンなど多くのアイディアを検討しました。
検討の結果「子どもが帰ってきたときに見つけてにっこりしちゃうおやつ」「食べて幸せな気分になれる味」「おやつに食べても夕食に響かないミニサイズ」との方向性が固まり、あえて人気のチョコレートを使用したパンを追求しました。生地に米粉を使用することは、焼き上がりのぱさつきが改善できないことから断念しましたが、チョコ好きの人にはたまらないチョコパンが完成しました。
開発過程の詳細は以下をご覧ください。
「ちょこ&チョコパン」 (商品づくりコミュニティ内)
●商品概要

ちょこ&チョコパン |
商品名 |
ちょこ&チョコパン |
規格 |
3個(1個約40g) |
お届け温度 |
常温 |
賞味期間 |
お届け翌日 |
※5月2回(注文受付5月2日(月)〜6日(金))
価格 |
お試し価格192円(本体183円) |
注文番号 |
my kitchen=369 |
「豆乳スコーン」も発売します
また、5月3回からは同じくパルシステムオリジナルのパン新商品として「豆乳スコーン」を発売します。国産小麦粉と全粒粉を配合した生地に豆乳を練りこんで焼き上げました。
●商品概要

豆乳スコーン |
商品名 |
豆乳スコーン |
規格 |
5個(1個約28g) |
お届け温度 |
常温 |
賞味期間 |
お届け日含む3日間 |
※5月3回(注文受付5月9日(月)〜13日(金))
価格 |
お試し価格192円(本体183円) |
注文番号 |
my kitchen=379 |
|