
北海道野付漁協の「浜のかあさん料理教室」がスタートしました |
毎年恒例となった北海道・野付漁協の女性生産者による「浜のかあさん料理教室」が、2月9日(木)、エルコープ(千葉県)よりスタートしました。海の幸をふんだんに使ったお料理を教わり、生産者との交流を深めました。 |
パルシステム連合会の産直産地、北海道野付郡別海町の野付漁業協同組合の女性生産者による「浜のかあさん料理教室」が、2月9日(木)千葉県の新習志野公民館で開催されました。
毎年、生協組合員より好評をいただいている野付漁協女性部を招いての「浜のかあさん料理教室」は、今年で5回目の開催となります。今年度は、パルシステムグループの7生協9つの会場で開催し、各会場で3人の「浜のかあさん」に、「ほたてご飯」、「秋鮭のちゃんちゃん焼き」、「あさりのみそ汁」などを教えていただきます。
皮切りとなった2月9日の料理教室には、エルコープの生協組合員およそ30名が参加しました。植樹活動など資源循環型漁業の取り組みなど、産地の様子を教わってから、いよいよ料理教室がスタートしました。
日頃なかなか目にすることのできない殻つきのホタテを前に歓声が上がります。それを「浜のかあさん」が上手に殻から身を剥がすとまた歓声が!教わりながら、全員が殻はずしに挑戦しました。そのホタテを使って串焼きやほたてご飯、また鮭のちゃんちゃん焼きなど、手際よく次々と料理を進めていきました。料理ができあがると、子どもたちも加わって、全員で料理を囲み会話を楽しみました。
気さくでやさしい「浜のかあさん」たちに、野付の様子や、普段の暮らしぶりなどをうかがって、北海道の雄大な風景を重ねながら楽しい時間を過ごしました。
「浜のかあさん料理教室」はこのあとの6つの会場で開催されます。
|
■浜のかあさん料理教室 スケジュール

月日 |
生協名 |
会場 |
2月16日(木) |
ハイコープ |
守谷学びの里(茨城県守谷市) |
2月17日(金) |
神奈川ゆめコープ |
神奈川ゆめコープ横浜南センター(神奈川県金沢区) |
2月18日(土) |
東京マイコープ |
八王子南大沢公民館(東京都八王子市) |
2月23日(木) |
ドゥコープ |
すぺーす・ドゥ(埼玉県さいたま市) |
2月24日(金) |
ユーアイコープ |
桜木公民館(埼玉県さいたま市) |
2月25日(土) |
東京マイコープ |
阿佐ヶ谷地区区民センター(東京都杉並区) |
|
|
|
|