本文へジャンプ
ここから上部共通ナビゲーションです
パルシステムのトップへ戻る
パルシステムのトップへ戻る パルシステム加入のご案内トップページへ 資料請求する(資料請求フォームが開きます) お問い合わせ一覧ページへ サイトマップへ
ホーム > ニュース一覧 > ニュース
ここから本文です

ニュース 目次に戻る



掲載日:2005年4月12日

「産地へ行こう。潮干狩りと江戸前漁の旅」を開催しました
パルシステムは、4月9・10日、千葉県の千倉・富津で「産地へ行こう。潮干狩りと江戸前漁の旅」を開催しました。生協組合員ら43名が参加し、生産者との交流を深めました。

潮干狩りの模様。天候に恵まれました。 首都圏コープ事業連合は、「産地へ行こう。」ツアーを開催し、命をはぐくむ食の生まれ故郷を訪ねる「体験」と「発見」を通して、産地生産者と生協組合員の交流を深めています。
 今回のツアーには、生協組合員とその家族43名が参加し、パルシステムでおなじみの「房州あじさんが焼き」、「江戸前アサリ」の故郷、千葉県千倉と富津を訪れました。

 ツアー初日は、千葉県立安房博物館を見学し、海で暮らす人の話や、今と昔の漁法について学芸員の方からお話をうかがいました。その後、房州ちくら漁協の蓄養所を訪れ、アワビやイセエビ、サザエが蓄養されているのを見学。資源を獲る漁業ではなく海を育てる漁業をあらためて実感しました。続いて海辺の岩場での磯遊びをし、夕食は海の幸を囲んで生産者との交流を楽しみました。

蓄養所にて。興味津々! 翌日は朝6時に出発して、白子港の魚の水揚げ作業を見学する予定でしたが、あいにく潮の流れが速くて出漁せず見学できませんでした。ちょうどカツオの調査船が入港していたので、獲れたてのカツオを目の当たりに見ることができました。その後、太陽の光が降り注ぐ富津海岸に向かい、楽しみにしていた潮干狩りをしました。「(昔を思い出して)とても懐かしかった」、「お天気にも恵まれ楽しかった」との声があちこちで聞こえました。また、昼食にでた「アサリの味噌汁」が大好評でした。
アサリいっぱい採れたよー! 参加者からは、「子どもが蓄養所でみたなまこがとても印象に残ったらしく、さっそく宿に帰ってから絵を書いていました。百聞は一見に如かずだなと思いました」、「海女、海士の方々が大変ほこりを持って仕事をされていることがよくわかり印象的でした」の声が寄せられました。
 今回のツアーには40名募集のところ、100名の応募がありました。たくさんのご応募、ありがとうございました。首都圏コープは、より多くの組合員さんにご参加いただけるよう努力してまいります。

*パルシステムの「江戸前あさり」については以下のページをご覧ください。
パルシステムの商品「江戸前あさり(冷凍)」




このページの上へ戻る