|  
 
 
| 『パン工房シリーズ』の島津睦子さんがNHK「きょうの料理」に出演します |  
 
 
|  パルシステムの『パン工房シリーズ』でおなじみのパン研究家・島津睦子さんが3月21日(月)、22日(火)のNHK教育テレビ「きょうの料理」に出演します。 
 パルシステムの『パン工房シリーズ』は、パン研究家・島津睦子さんのパン作りの理念を忠実に再現したもので、「パン工房クノプフセンメル」や「パン工房ヘルンドル」などの商品はパルシステムをご利用の組合員さんから高い支持を得ています。
 
 3月21日(月)と22日(火)の両日、午後2時から午後2時25分(再放送:午後9時から午後9時25分)までのNHK教育テレビ「きょうの料理」にパン研究家・島津睦子さんが出演され、「パン大好き」のコーナーで、ソフトフランスパンやツナパン、スイートブレッド、アーモンドクリームパンなどの家庭でできるパンの作り方を教えていただきます。
 春休み、お子さんといっしょにパン作りにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?ぜひご覧ください。
 
 ■NHK「きょうの料理」パン大好き 島津睦子さん
 
 
 
| 日時 | 2005年3月21日(月)・22日(火)午後2時から25分間(再放送:午後9時から) |   
| 放送 | NHK教育テレビ |   
| 内容 | 
 
| 3月21日(月) | ソフトフランスパン・ツナパン・オニオンベーコンパンほか |   
| 3月22日(火) | スイートブレッド・アーモンドクリームパン・オレンジ三つ編みパンほか |  |  |   
| 
 
 
| ■島津睦子さん パン研究家。ドイツの製菓製パン専門学校でパン作りを学ぶ。現在、東京・吉祥寺で「島津睦子ケーキングスクール」を主催。
 
 ■パルシステム『パン工房シリーズ』
 
 
*シリーズ個々のパンは、商品開発の試作段階で島津睦子さんに確認して作りました。 
| 「本物の手作りとは、作り手の個性が生きているパン」という島津睦子さんの考えに共鳴し、パルシステム担当者と「せいきょうのパン屋さん」が思考錯誤の末に完成させた本格派のパンで、2002年4月に誕生しました。部分的に機械を使う以外、ほとんどを手作業で仕上げています。手作りパンの温かさと豊かさをふっくらと織り込み、職人たちが手間ひまをかけて焼き上げました。 
  「家庭での手作りパン」を考え方のベースとし、粉の配合、こね方、寝かせ具合まで、一つひとつのパンが異なります。しかも、砂糖の配合が少なく、粉の甘みを生かす製法をとっているのも特徴です。また、生きた酵母である「イースト菌」を使用し、小麦本来の風味が生きた食べ飽きないパンを実現しました。
 
  
 |  |  パン工房ヘルンドルのパン
 |  |  |  
 
 |