|  
 
 
          | 11月14日 キューバ友好フォーラムが開催されます |  |  
 
         
          |  首都圏コープ事業連合が後援する「キューバ友好フォーラム」が、11月14日(日)、日本教育会館において開催されます。 
 首都圏コープ事業連合は、キューバ共和国と1998年にコーヒー豆、グレープフルーツ等の交易を開始し、国の違い、体制の違いや文化、歴史の異質性、距離を越えた友好関係を結んできました。
 2004年は、キューバ革命45周年、日本・キューバの外交関係樹立75周年にあたり、両国でさまざまな催しが開かれています。このフォーラムも外交樹立75周年を祝って開催されるもので、首都圏コープも後援しています。
 |   
          | 
 
               
                | ■キューバ友好フォーラム「カリブの奇跡 キューバ」 主催:キューバ友好円卓会議
 後援:キューバ大使館、首都圏コープ事業連合、ピースボート
 日時:2004年11月14日(日) 13:30〜18:00
 場所:日本教育会館(東京都千代田区一ツ橋2-6-2)
 参加費:1,000円
 
 【プログラム】
 
 
                     
                      | ◎キューバ駐日大使挨拶 |   
                      |  | キューバ共和国大使 オルランド・エルナンデス氏 |   
                      | ◎トークセッション |   
                      |  | 吉田太郎氏(コーディネーター) 加藤登紀子氏(歌手)
 伊藤千尋氏(朝日新聞記者)
 ※キューバとの関わりが深い方々に、「キューバの魅力」を存分に語っていただきます。
 |   
                      | ◎レコードコンサート |   
                      |  | 中村とうよう氏(音楽評論家) ※キューバ音楽を聴きながら、音楽評論家の中村とうよう氏に、キューバ音楽の歴史や魅力についてお話していただきます。
 |  |  |  
 |