
「ライフスタイル見直しフォーラム2004」が開催されました |
 |
首都圏コープ事業連合も実行委員として参加している「ライフスタイル見直しフォーラム2004」が、11月6日(土)、7日(日)の両日、東京港区の東京都立産業貿易センター・浜松町館で開催されました。
「ライフスタイル見直しフォーラム2004」は、首都圏コープ事業連合も一員となっているライフスタイル見直しフォーラム2004実行委員会と環境省の主催によるもので、一人ひとりが自分のライフスタイルを変えるというほんのささかやかなことが、世界を確実に変えていくことを多くの人に実感してほしい、そんな願いをこめて開催されました。
フォーラム初日の6日(土)は、NGO/NPOや企業8団体により「実践!CO2削減に向けて」「スロービジネス〜「いのち」を大切にする仕事」などといったワークショップやトークショーが行われました。
二日目の7日(日)午後からは「快楽エコロジー〜新しい豊かさの物語へ〜」と題したメインフォーラムにはたくさんの方々が集まりました。首都圏コープグループでも取り組んでいる「100万人のキャンドルナイト」の呼びかけ人、辻信一さんをコーディネーターに、構想日本代表 加藤秀樹さん、写真家 本橋誠一さんらゲストとの対談や、サヨコオトナラによるライブ、女優の中嶋朋子さんによる詩の朗読などがテンポよくすすめられ、全プログラム4時間という長さを感じさせない変化のある内容となりました。
両日に渡って30を超える団体による個性豊かなマーケットや展示ブースも、小さな子どもから大人までの参加者を飽きさせることなく会場を賑わせていました。
東京都生活協同組合連合会の一員として、首都圏コープ事業連合と東京マイコープもリユースびんや木のおもちゃの展示、CO-OPカフェに参加し、快く楽しく、新しいライフスタイルを始めるきっかけになるような、具体的で多様なくらしの提案を行いました。
|
|