
「ギルド フェスタオルガニコ04」を開催しました |
 |
パルシステムは、去る10月23日(土)、農事組合法人有機農法ギルド(茨城県行方郡北浦町)にて「ギルド フェスタオルガニコ04」を開催しました。
晴天に恵まれたこの日、フェスタオルガニコ(収穫祭)には、首都圏コープグループの組合員とその家族208名と、生産者など80名が参加しました。1年の収穫を祝い、餅つき、竹細工、小動物とのふれあい、生産者によるクイズ大会「ギルドネア」などたくさんのイベントが開催され、これらを通して交流を楽しみました。
お昼にはギルドの生産者特製の百姓スープを味わいました。又、地元北浦童太鼓保存会の子どもたちによる演奏が披露されるなど、生産者以外の地元の方々との交流も深めることができました。
最後に、台風23号の被害を受けた畑を訪れ、作物が流されたあとなど被害状況を目の当たりにして、参加者たちはあらためて自然の脅威を実感しました。かろうじて難を逃れた春菊・チンゲン菜・大根・人参などを収穫することができました。
普段は産直野菜の利用を通じたつながりですが、組合員と生産者が直接触れ合うことができ、より一層交流を深めることができた収穫祭となりました。
■農事組合法人有機農法ギルド
茨城、千葉、栃木の3つの県にまたがる有機農業生産者のネットワーク組織として誕生。生産者は70名(うち鶏卵生産者が14名)で、青果の正組合員資格はJAS有機認証取得者です。また「土作りは百姓の命」を合い言葉に土作りには大きな力を注いできました。約83.5ヘクタールの農地は有機JAS認証を取っており、認証取得農地の広さでは全国屈指の先進地です。

パルシステムでは、ふーどの有機野菜セット、ふーどの平飼いたまご、ふーどのトマトやほうれん草・さつまいも・ゴボウなどを有機農法ギルドからの産直品として取り扱っています。 |
|
|