
新潟中越地震による産地の被害状況(速報) |
 |
10月23日午後5時56分ごろ発生した新潟県中越地震は、小千谷市を中心に震度6を超える揺れを観測し、現在も余震が続いています。被害者は死者23人、負傷者2,215人(25日午前1時現在、新潟県など調べ)に達しており、被害はさらに拡大する見通しです。被災地の皆様には心よりお見舞い申し上げます。
首都圏コープ事業連合では、各関係方面と協力して被災地の情報収集、支援対策の検討をおこなっています。現地への電話回線が大変混雑している為、断続的な連絡しかとれていませんが、現段階で把握できている被災地域の産地の状況をお知らせいたします。
■各産地の主な被害状況
新潟県

 |
・JA魚沼みなみ(大和町・米) |
 |
生産者の人的被害の連絡はありません。大和町全戸で停電のため、現地で情報不足になっています。住宅以外の損壊が一部発生しています。道路はかろうじて通行可能ですが、亀裂やひび割れがおきています。電話回線の混雑で、電話連絡が著しく難しい状況です。 |
・JAにいがた南蒲(中之島町・米) |
 |
生産者の人的被害の連絡はありません。中之島町全戸で停電しています。仮矢田川の堤防に亀裂が発見され、6世帯が避難勧告に従っています。幸い、水位が高くないのでそれほど心配はありません。 |
・JAささかみ(阿賀野市・米、柿、豆腐) |
 |
現在のところ大きな被害はないとの連絡が届いています。現在供給している米・おけさ柿・うめてば豆腐は輸送経路を変更し、供給に問題はありません。 |
・JAえちご上越(吉川町、頸城村・米) |
 |
大きな被害はありません。倉庫などの施設に軽度の損壊がでました。 |
・JA北蒲みなみ(阿賀野市・米) |
 |
現在、現地との連絡が取れておりません。 |
長野県

 |
・青木農園/サンファーム/アップルファームさみず |
 |
長野県北部に位置する各産地においても、揺れは大きかったものの大きな被害はないとのことです。 |
その他

 |
・被災地に工場を持つメーカーもあり、現在お届けできない商品が発生しています。ご了承ください。 |
・被災地域への支援につきましては、日本生活協同組合連合会および東京都生活協同組合連合会と連携して対応していきます。 |
|
|