・鹿児島全県 |
 |
各JAとも冬野菜の準備が進んでおり、被害はかなり大きい模様です。冬至かぼちゃ・豆類(インゲン、絹さや、スナップエンドウなど)などは大きな被害になる見込みです。 |
・西都市森林組合(宮崎) |
 |
柚子にスレ傷が多発し、どれだけ収穫できるかの予想が立たない状況です。 |
・秀栄青果(宮崎) |
 |
ハウス栽培のピーマン・トマトは、被害はありません。 |
・水俣柑橘出荷組合(熊本) |
 |
温州みかんは、前回の台風ですでに全滅の状況です。今回は晩柑で多少被害がある模様です。 |
・熊本の野菜各産地 |
 |
トマト関係の施設産地はほとんど影響ありませんでした。平場は詳細調査中です。 |
・JAふくおか八女(福岡) |
 |
被害はありません。 |
・長崎島原の各産地 |
 |
被害はありません。 |
・大紀・仏の里(大分) |
 |
育成中のほうれん草のハウスで冠水したところが出ました。 |