
韓国生協連合会の皆さんが研修に訪れました |
 |
首都圏コープ事業連合と友好関係にある韓国生協連合会の理事と組合員さんの皆さん16名が、8月30日〜9月4日の5泊6日、研修のため首都圏コープ事業連合を研修に訪れ、施設の見学、会員生協の組合員との交流などをおこないました。
今回来日したのは、韓国生協連合会(加盟組織41生協)に加盟している会員生協の女性理事、運営委員さんなど、各生協で中心となって活動なさっている16名の皆さんです。韓国生協連合会は韓国にある4つの連合会組織のうちの一つで、全国レベルの連合会組織です。事業連合である韓国生協連帯から発展して設立された連合会組織です。
8月30日(月)に来日した一行は、翌日31日(火)より、冷凍・冷蔵品のセットセンター、ドライ商品のセットセンター、リサイクルセンター、配送センターなど、首都圏コープ事業連合や会員生協の施設を積極的に視察・見学して回りました。また9月2日(水)には、会員生協の神奈川ゆめコープを訪問し、組合員との交流をおこないました。どの見学先でも多くの質問がだされ、日本の生協からさまざまな事を吸収しようという熱心さ・意欲にあふれていました。
また、神奈川ゆめコープの福祉施設「ぬくもり」(相模原市相模大野)を訪問した際には、この施設を利用しているお年寄りのみなさんに歌のプレゼント。日本語で覚えてきた「ふるさと」を皆で歌いました。お礼にと、お年寄りの皆さんからも「里の秋」を歌ってもらうという心温まるシーンもありました。
研修を終え、多くの参加者が「今回の研修で、日本・日本の生協へのイメージが変わった」との感想を持たれたようです。多方面から日本の生協の現状を吸収した参加者の皆さんは、それぞれが多くの成果と思いを胸に、4日(土)に帰国の途につかれました。
【研修スケジュール】

日程 |
研修場所 |
8月30日(月) |
来日 |
8月31日(火) |
首都圏コープ事業連合 岩槻セットセンター |
 |
冷蔵・冷凍セットラインの見学、青果の検品・小分け・セット作業見学 |
首都圏コープ事業連合 北戸田リサイクルセンター、カタログセンター |
 |
リサイクル業務、カタログセット業務の見学 |
|
9月1日(水) |
神奈川ゆめコープ |
 |
福祉施設の見学、理事との懇談 |
|
9月2日(木) |
首都圏コープ事業連合 稲城事務センター |
 |
商品検査室見学、ドライセットラインの見学 |
東京マイコープ多摩センター |
 |
配送センター施設見学、配送業務の見学 |
|
9月3日(金) |
(株)首都圏コープ 精肉加工場の見学 |
9月4日(土) |
離日 |
|
|