本文へジャンプ
ここから上部共通ナビゲーションです
パルシステムのトップへ戻る
パルシステムのトップへ戻る パルシステム加入のご案内トップページへ 資料請求する(資料請求フォームが開きます) お問い合わせ一覧ページへ サイトマップへ
ホーム > ニュース一覧 > ニュース
ここから本文です
第8回三宅島島民ふれあい集会が開催されました 目次に戻る

合唱の模様 5月9日、「三宅島島民ふれあい集会」が港区芝浦小学校において開かれ、会場には各地から三宅島島民の皆さん850人以上が集まったのをはじめ、1300人が参加しました。

 ふれあい集会は、各地で避難生活を送る三宅島島民の皆さんを励ますため、全島避難が行われた2000年の12月に第1回が開かれて以来、三宅島島民連絡会(第1回当時は島民の皆さんによる実行委員会)、三宅島社会福祉協議会、東京ボランティア・市民活動センター、三宅島災害・東京ボランティア支援センターの各団体でつくる三宅島島民ふれあい集会実行委員会の主催、東京都三宅村の共催で行われ、今回で8回目となりました。この日、校庭には、阿古、伊ケ谷、神着、伊豆、坪田各地区毎に表示が設置され、島民の皆さんは久しぶりの再会を喜び合いました。

 10時30分から三宅島災害・東京ボランティア支援センター山崎美貴子代表の開会の挨拶で始まったふれあい集会は、各関係自治体ほかの応援メッセージの後、島の郷土芸能保存会の皆さんによる獅子舞や木遣太鼓のほか、島民の皆さんによるダンス、日本舞踊、島民合唱団『アカコッコ』の皆さんの合唱などが次々と披露されました。また小学校の体育館では、三宅村役場の『住民相談窓口』が開設され、避難生活の続く住民の相談にあたったほか、会場の校庭内には、40を越える出展団体の展示ブースが設けられ、集会を応援しました。
 生協は東京災害ボランティアネットワークの一員として、東京都生協連でふれあいテントを設置し、パンと紅茶を提供したほか、集会の運営に協力しました。首都圏コープグループからも東京マイコープと連合会の職員が東京の生協の仲間と一緒に活動しました。

第8回三宅島島民ふれあい集会(2004.05.09)

会場の模様 生憎の小雨模様でしたが、たくさんの島民の皆さんが会場に集まりました。
東京都生協連の「ふれあいテント」 東京都生協連の「ふれあいテント」。島民の皆さんで話しが弾みました。

このページの上へ戻る