*2月3回(2月2日〜6日配布)別チラシで組合員の皆さまにご案内しております。 |
  |

ニュースなどで耳にすることも多くなってきた「消費税総額表示」、「配偶者特別控除の廃止」「厚生年金の負担増」など、2004年はさまざまな制度が変わります。
とくにふだんの買い物で実感することになるのが「消費税総額表示」。パルシステムでは「将来、消費税を上げたときに反発されないように、あるいは複数税率導入に向けた布石とする措置」ではないかと考えています。「消費税総額表示」は見た目の価格に目がいってしまうため、いったいいくら税金を払っているのかがわからなくなるという危惧があります。パルシステムではできるだけわかりやすい表記をカタログでしていきます。 |
パルシステムの商品カタログでは、本体価格と税込価格を併記します

『マイキッチン』などのカタログの価格表示は本体価格と税込価格の併記とします。 |
請求書にも消費税相当額を表記させていただきます

今まで、月末の請求書で行っていた消費税計算はなくなります。ただし、購入した金額のうち、消費税分がどのくらいなのかわかるように「消費税相当額」は併記させていただく予定です。 |
注文用紙は印刷スペースの制限があるため、総額表示のみとさせていただきます
|

 |
見た目の金額は変わりますが、値上げになるわけではありません
ふだん5,000円分購入している人は、今までは消費税がつくと5,250円の請求になっていました。4月からは、表示価格の合計で5000円分を購入すると、実際は4,762円分しか購入していないことになります。
パルシステムでは今後もできるだけ買いやすい価格を追求していきますので、ぜひ、計画的なご購入をお願いします。 |