―第3回食と農セミナー・2003― 「第2回全国女性生産者交流会」を開催します |
 |
首都圏コープ事業連合の取引産地生産者と生協、組合員でつくる、首都圏コープ生産者・消費者協議会は、1月14日(水)東京品川区の品川区立総合区民会館「きゅりあん」にて、「第3回食と農セミナー・2003 第2回全国女性生産者交流会」を開催します。
普段、女性どうし交流する機会の少ない産地の女性たちのネットワーキングをめざす全国女性生産者交流会も今年で2回目を迎えます。当日は、全国各地の女性生産者と消費者である生協組合員など150名が一堂に会します。
日ごろは表に出ることの少ない女性生産者の皆さんに、産地で普段食べている一品を持ち寄っていただき、交流会のもうひとつのメイン企画として「一品持ち寄り交流会」を行います。「食」を通して、産地が見えるこの企画、昨年に続き2回目となる今年は、『食べてみよう・・・あの産地の、あのおかず!!』と題したレシピ集も配付する予定です。生協組合員が毎週食べている野菜や果物も、産地流のレシピで一味違った楽しみ方ができます。「食育月間」でもあるこの1月、自宅で、お子さんといっしょに「あの産地」の野菜・果物で「産地の人と同じメニュー」を味わえば、いつもの食べ物もぐっと身近に感じられることでしょう。
昼食交流のあとは、「食」「農」「育」などをテーマにディスカッションを行います。女性どうし、生活に密着した活発な意見交換を通して、交流を深める予定です。
全国の産直産地から女性生産者が集まるこの会、昨年は大変ご好評をいただきました。パルシステムの産地の女性グループの活動は年を追って活発になっていますが、本年もこれらの活動を紹介しあうことで女性生産者どうしの交流をすすめるとともに、生産者と消費者の交流もより一層深めるものとして開催する予定です。
■―第3回食と農セミナー・2003―
第2回全国女性生産者交流会「命を育む食べものだから、共に考える“食・農・育”

|
日時 |
2004年1月14日(水)11:00〜16:00(受付10:30より) |
場所 |
品川区立総合区民会館「きゅりあん」
東京都品川区東大井5-18-1
電話:03-5479-4100 |
交通 |
JR/東急線「大井町駅」下車徒歩1分 |

 |
<お申し込み・お問い合わせ>
首都圏コープ生消協 事務局 担当:山森
電話:03-5976-6110 FAX:03-5976-6135
|
■―第3回食と農セミナー・2003― 第2回女性生産者交流会「命を育む食べものだから、共に考える“食・農・育”」
当日スケジュール

10:30〜 |
受付 |
11:00〜 |
開会 代表幹事挨拶 |
11:10〜 |
参加グループの紹介 |
12:30〜 |
昼食交流 |
14:00〜 |
グループごとのディスカッション(テーマ:食・農・育・愛・家族) |
15:30〜 |
まとめ |
16:00 |
閉会 |
|
|