北海道の「こんせん72牛乳」女性生産者との交流会を開催します |
 |
首都圏コープ事業連合は、来る10月6日(月)首都圏コープ事業連合 本部にて「首都圏コープグループと根釧地区酪農生産者婦人部会懇親会」を開催します。
当日は、首都圏コープ事業連合の無店舗事業パルシステムでおなじみ「こんせん72牛乳」の産地である北海道根釧地区の女性生産者13名が、連合会本部を訪れます。また首都圏コープグループの「こんせん72牛乳」を飲んでいる生協組合員・役職員およそ30名が集まり、「こんせん72牛乳」の搾乳から製造工程、そして組合員宅へ届くまでの流れを一緒に学びます。その後、産地の現状や、「こんせん72牛乳」について、意見を交換し交流を深める予定です。
翌7日(火)、婦人部の皆さんは、神奈川県愛甲郡愛川町にある首都圏コープの物流センター、相模センターを訪れ、「こんせん72牛乳」がどのように組合員宅まで届くのか、その様子を実際に見学する予定です。

|
■首都圏コープグループと根釧地区酪農生産者婦人部会懇親会

日時 |
2003年10月6日(月)15:00〜17:00 |
場所 |
首都圏コープ事業連合 茗荷谷事務所9階大会議室
東京都文京区小日向4-5-16 |
電話 |
03-5976-6111 |
交通 |
営団地下鉄丸の内線「茗荷谷駅」徒歩5分 |
|
 |
 |
■昨年行われた交流の模様(2003.10.16)
10名の女性生産者が訪れ、小グループに分かれて意見交換をし交流を深めました。 |
|