東京マイコープと韓国生協の子ども交流が始まります |
 |
首都圏コープグループの会員生協で、今年も日韓をつなぐ子どもたちの交流の夏が始まります。
今年で3回目を迎えた生活協同組合 東京マイコープと、韓国京畿道高揚市の高揚ドゥレ生協との子ども交流が、来る8月2日(土)、ドゥレ生協の小学校5年生から中学校1年生までの子どもたち10名が来日して、新潟県と東京で行われます。
8月5日(火)まで3泊4日の予定で、日韓の子どもたち17名が東京マイコープのコア産地である新潟県吉川町で交流キャンプを行うほか、東京都内で楽しいひとときを過ごします。
また、8月7日には、生協エルと韓国仁川市のチャムジョウン生協との子ども交流が予定されており、次代を担う日韓の子どもどうしの交流がくりひろげられます。

|
■2003年度東京マイコープ韓国交流キャンプ 日程表

|
日 |
内容 |
1日目 |
8月2日(土) |
午後:成田着 日韓合流後、バスで新潟県吉川町へ 夜:交流会 |
2日目 |
8月3日(日) |
午前:川遊び(ニジマスつかみ取り)(柿崎町横山 尾神岳) 午後:夏野菜収穫体験 夜:バーベキュー、花火 |
3日目 |
8月4日(月) |
午前:ビオトープ学習、大池周辺散策 午後:東京へ移動 |
4日目 |
8月5日(火) |
午前:東京ディズニーランド 午後:成田空港より帰国 |
|
|
■東京マイコープと高揚ドゥレ生協 子ども交流会場
日程:2003年8月2日(土)〜8月4日(月)午前
場所:萬年堂(宿泊場所)
新潟県中頚城郡吉川町大字原之町1423-1 電話:0255-48-2005
お問い合わせ
生活協同組合 東京マイコープ 広報室
電話:03-3235-9586 FAX:03-3235-9529 |
|