ドゥコープが「さいたま環境賞・県民大賞」を受賞しました |
 |
首都圏コープ事業連合の会員生協である生活協同組合 ドゥコープが行っている子どもを対象にした環境教育プログラム「子どもエコプロジェクト」が、この度、埼玉県主催の第4回さいたま環境賞・県民大賞を受賞しました。
「子どもエコプロジェクト」は、2002年度からドゥコープが行っている組合員活動の一つで、今を共に生き、将来を担う子どもたちにも一緒に環境問題を考えてもらおうという主旨で行っているものです。
「キッズISO14001s」というテキストを使っての環境家計簿をつけることを中心に、地球温暖化についての学習、水や大気の学習と実験、自然観察会などを組み込んだ一連のプログラムです。
ドゥコープは、「若年層からの環境教育」と「細心の環境教育支援システム」が認められ、今回の受賞となりました。ドゥコープでは、2003年度も引き続きこのプロジェクトを開催し、環境教育へ力を注いでまいります。
■彩の国だより6月号 ―県政ページ―
http://www.pref.saitama.jp/A01/BK00/kouhou/sainokuni/1506p4-1.htm
|
 |
6月9日「平成15年度彩の国さいたま環境推進大会」で、土屋知事よりドゥコープ中島拓子理事長に表彰状と記念品が授与されました。 |
 |
子どもエコプロジェクトの模様 |
|
|