21世紀コープ研究センター 記念講演会のご案内 |
 |
首都圏コープ事業連合の研究シンクタンク「特定非営利活動法人 21世紀コープ研究センター」は、第2回通常総会・記念講演会を来る6月28日(土)、東京都千代田区一ツ橋の日本教育会館で行います。
第2回通常総会を記念して行われるこの講演会では、元西武百貨店代表取締役で、現在、株式会社インスティテュート・オブ・マーケティング・アーキテクチュア代表取締役である水野 誠一氏をお招きして、『21世紀における社会デザインとソーシャル・マーケティング』と題してご講演いただきます。
重化学工業社会を経て、日本はいま、IT化の進展と共に急速に情報化社会へ移行しようとしており、モノとモノが移動する今までの産業とは異なる、空間を「知恵」が移動する産業の時代がやってきます。知的産業中心の社会では、常識は「否」常識になり、モノの所有ではなく、いかにして「知恵」を所有し使って行くかが大切になります。
水野氏は、新たな市民社会のグランドデザインを求めるキーワードは「知恵」だとし、成熟する社会貢献マーケティング市場における「否」常識をすすめます。21世紀社会は生き難いか、それとも豊かな社会へステップアップするのか…閉塞する今を違う切り口から眺め、そこに浮かび上がる新たなビジネス像についてお話いただく予定です。
会員だけでなく、一般の方々もご参加いただけます。たくさんの皆さまのご参加をお待ちしております。
|
■21世紀コープ研究センター 記念講演会
- 日時:2003年6月28日(土)午後3時から5時
- 会場:日本教育会館9F会議室 東京都千代田区一ツ橋2-6-2
- 電話:03-3230-2833(道案内専用)
- 交通:地下鉄都営新宿線・営団地下鉄半蔵門線「神保町駅」(A1出口)下車徒歩3分
営団地下鉄東西線「竹橋駅」(北の丸公園側出口)下車徒歩5分
http://www.jec.or.jp/koutuu/index.html
- 講師:水野誠一氏
(株式会社インスティテュート・オブ・マーケティング・アーキテクチュア代表取締役・元西武百貨店代表取締役・参議院議員・慶応大学特別招聘教授)
- テーマ:『21世紀における社会デザインとソーシャル・マーケティング』
- 主催:特定非営利活動法人 21世紀コープ研究センター
生活協同組合連合会 首都圏コープ事業連合
- 後援:財団法人生協総合研究所
- 参加費:会員無料 非会員1,000円
<お申し込み・お問い合わせ>
特定非営利活動法人 21世紀コープ研究センター事務局
電話:03-5976-6145 FAX:03-5976-6149 E-mail:hon-ami@21coop-ken.org
担当 本阿弥(ほんあみ)・松下まで
*特定非営利活動法人 21世紀コープ研究センターとは
「(特活)21世紀コープ研究センター」は首都圏コープグループのシンクタンク機能として、首都圏コープグループと連携を持ちながら、グループの持つさまざまな可能性を追求し、組合員のくらしに役立つ、社会に貢献できる生協の創造に向けた調査・研究・提案を行う研究シンクタンクとして2000年9月にスタートしました。
21世紀型生協のあり方を追求する「シンク&ドゥ・タンク」を目標にこの間活動を続け、生協インフラ(組織力・資金力・物流等)の社会的開放や社会貢献活動をより広く地域やコミュニティに推進する研究活動、人材養成をめざすなか、2003年9月に東京都よりNPO(特定非営利活動法人)としての認証を受けました。
|
|