生協の環境事業会社「エコサポート」を設立しました |
 |
首都圏コープ事業連合は、首都圏コープグループの環境関連事業の推進を目的とした生協の環境事業会社「株式会社 エコサポート」をこのほど設立しました。4月1日より、新会社として事業をスタートしました。
首都圏コープ事業連合と1都6県8つの会員生協、関連グループ企業で構成する首都圏コープグループは、産直と環境を大切にする生協グループとして、環境に配慮した商品の提供、リデュース(抑制)、リユース(再使用)、リサイクル(再生利用)を推進してきました。一昨年4月には生協が供給した牛乳パックや商品案内、包装用プラスチック資材などの回収を担う、「首都圏コープ北戸田リサイクルセンター」を戸田市美女木に開設するなど、生協事業における環境負荷低減の取り組みを推し進めてきました。
このほど設立した「株式会社 エコサポート」は、持続可能な循環型社会システムづくりをめざし、生協らしい環境事業を実現するため、生協事業の根幹の分野での環境対策に抜本的に取り組み、首都圏コープグループ全体の環境事業を促進することを目的としています。
「株式会社 エコサポート」の事業概要では、この4月から、現在の戸田市にある「北戸田リサイクルセンター」でのリサイクル品回収業務を引き継ぐほか、新規事業として
1.生協の個人宅配とグループ購入「パルシステム」で使用する商品案内用紙や注文用OCR用紙など紙の供給事業、
2.首都圏コープグループ内で使用する事務用紙、文具、事務機などグリーン購入品の共同購入事業、
3.「パソコンリサイクル法」の施行をにらみ、生協組合員からのパソコンの回収及び再生・販売、
4.紙やプラスチックリサイクル事業と再生品の開発、供給事業(*注1)、
5.容器包材開発と資材に関する供給等のパッケージ事業(*注2)の新しい環境事業分野に取り組んでまいります。
またその他に、地球環境を見据え、組合員のくらしともつながる事業として
6.首都圏コープグループ全体で「エコマネジメントシステム」をつくりながら環境に配慮した生協事業に取り組み、組合員のライフスタイル見直しに役立つ「サポートシステム」づくり、
7.生協組合員に供給している豆腐から出るおからの飼料化や青果物他の食品残渣堆肥化事業、
8.GTL(ガスツーリキット)低公害燃料やLPGなど燃料開発と供給、低公害車両の開発(中・大型車)、ディーゼル車の環境配慮機材開発、家庭用太陽光発電、風力発電など組合員向けの自然エネルギー普及にも取り組んでまいります。
*注1.リサイクル品供給事業:生協組合員より回収したリサイクル原料の再生品開発と販売の事業。ガーデニング用品など、組合員のくらしに役立つリサイクル品の開発・供給をすすめます。
*注2.パッケージ事業:首都圏コープ事業連合のPB(プライベートブランド)商品(約900品目)について、環境に対応したビン、その他容器の開発と供給、商品お届け用の保冷容器(ポリエチレン製)などの物流資材の環境対応化と仕入。
|
首都圏コープグループの環境事業会社「株式会社 エコサポート」資料

環境事業会社の概要
1.設立主旨
- 循環型社会システム作りをめざし、生協らしい「環境事業」を具体化します。
- 生協事業の根幹の分野での環境対策に抜本的に取り組みます。
- 首都圏コープグループ全体の環境事業促進に貢献します。
2.新会社の概要
- 社名
株式会社エコサポート
- 所在地
東京都文京区小日向四丁目5番16号
- 資本金
2,000万円
- 役員構成
代表取締役社長 若森資朗(首都圏コープ事業連合専務理事) 取締役7名、監査役2名
- 社員数
10名(予定)
- 設立時期
2003年3月3日
3.事業概要

事業の全体内容は以下の通りです。1は現在北戸田リサイクルセンターでの事業を継続、2及び3は現在、外部の会社に委託している事業を新会社に移管、3〜9は新規事業となります。
- リサイクル事業(北戸田R・C)
・リユース・リサイクル品の回収〜選別・仕分け(ベーラー)〜販売までの管理作業
- 紙供給事業
・商品案内用紙等の供給事業---商品案内3媒体用紙の供給事業及び商社チラシの規格統一化(指定用紙 パル80)。現在年間使用重量1万トン(日生協、ムトウ含む)
・OCR用紙の供給事業--OCR用紙の再生紙化と用紙の仕入れと供給(年間使用量2,300万枚/年、230トン重量/年)
- グリーン購入事業
- パソコンリサイクル事業
- リサイクル品供給事業
・ペーパー及びプラスチックリサイクル事業と再生品の開発、供給事業
- パッケージ事業
・容器包材開発・資材に関する供給事業
- エコ支援事業
・事業者のエコマネジメント構築支援及び、組合員のくらしサポート事業
- フード循環事業
・おから飼料化及び青果堆肥化事業
- エネルギー事業
|
|