2002年度 首都圏コープ・ネグロス交流ツアー(2003.3.8−15) 
 |
見事に育ったバランゴンが肩に担がれ、出荷されていきます。マンパス地区は50世帯ほどがバナナをつくっています。(ネグロス東州・マンパス) |
 |
集荷され、パッキングセンターに集められたバランゴン。クオリティ・チェック後、洗浄され乾燥して箱詰めされます。(ドマゲッティのパッキングセンター) |
 |
北ルソンのビリヤベルデにあるデモファームで成長管理されるバランゴンの成長点培養苗。苗づくりが依然として課題です。(ビリヤベルデ) |
 |
ソラノから南のコンコン渓谷は水田が一面に広がる地域。緩やかな斜面にバランゴンが栽培されています。村中で歓迎を受けました。(コンコンバレー) |
|