 |
キムチマウルキムチ
300g 358円
韓国との交流から生まれた本格キムチです。製造後7〜12日の食べごろをお届けします。刻み白菜タイプです。(賞味期間25日)
・注文用紙提出2/17(月)から21(金) ・商品のお届け2/24(月)から28(金)
|
■キムチマウルキムチの特徴
キムチは醗酵食品です。キムチマウルキムチは一般的に出回っている浅漬け風のキムチとは違い、醗酵が進みませんと辛さだけが先に立ち、旨さを感じていただけない場合があります。ご注文いただきましたキムチマウルキムチが届きましたら、直ぐに蓋のついた器に移し換え冷蔵庫に保存してください。味の変化を試しながら一番好ましい時にお召し上がり下さい。また、酸味が強くなったキムチは、キムチを利用したお料理として加熱調理していただきますと、味とコクが生かされ、おいしくいただけます。
|
■こんなお料理にもお使いいただけます。<キムチを利用した色々な料理>
豚キムチ 4人前
材料:キムチ 100g
豚こま切れ肉 200g
もめん豆腐 1丁
ゴマ油 大さじ1
唐辛子 小さじ1
作り方
・フライパンにゴマ油を熱して豚肉を菜箸でほぐしながら炒める。
・肉の色が変わったら唐辛子と汁を軽く絞ったキムチを入れて炒める。
・豆腐は煮えてから一口の大きさに切る。
・皿に豆腐と豚キムチを盛ってお召し上がりください。
キムチチゲ(鍋料理)4人前
材料:キムチ 300g
豚ばら肉 100g
豆腐 1丁
玉ねぎ 小さめのもの1個
ねぎ 1本
だし 10g
唐辛子みそ(コチュジャン)大さじ1
塩、にんにく 少々
作り方
・だしを入れたお湯が沸騰したら肉、玉ねぎ、豆腐、キムチの順番に入れる。
・唐辛子味噌(コチュジャン)を入れて味をつける。浮き上がる泡はスープンで掬い取る。また、味の濃さは塩で調節する。
・2〜3分間沸かしてから火を止め、刻んだねぎ、にんにくを入れる。
チヂミ(キムチの油焼)
材料:キムチ 100g
小麦粉 100g
卵 1個
海産物(貝、かき、イカ等) 適量
ねぎ 1本
食用油 大さじ1
(タレ)
醤油 大さじ1
酢 小さじ1
唐辛子粉 適量
にんにく 適量
万能ねぎ 適量
作り方
・卵を入れたボールに小麦粉とキムチ、海産物、ねぎを入れ、どろどろするくらい水を入れる。
・よく混ぜ合わせて、食用油を塗ったフライパンに適量を入れて焼く。
・にんにくと万能ねぎは刻んでしょう油と酢、唐辛子粉をかき混ぜた物に入れる。
・出来上がったちぢみにタレを振りかけてお召し上がりください。 |