「食」を生み育てる「農」を知ろう、体験しよう!
|
 |
首都圏コープグループでは、6月1日より7月31日までの2ヶ月間、環境キャンペーンに取り組んでいます。その取り組みの一つとして、生協組合員の皆さんに環境保全型農業の理解をすすめる活動を行っています。
パルシステムでは、「食べる側」と「つくる側」がいっしょになって、地域循環型の「食」のあり方を考え、農薬削減や環境保全への取り組みを進めています。その取り組みを代表するのが『the
ふーど』商品。その代表的な商品である『無農薬野菜セット』は、十数年にわたって農薬や化学肥料をいっさい使わずに育てたJAS法に定められた「有機農産物」です。
「無農薬栽培」は、その作物だけ無農薬であれば認められますが、有機栽培は、科学的に合成された肥料や農薬の使用を避け、植付け前2年以上の間、堆肥等による土づくりを行った畑で生産されたものしか認められず、長い期間の栽培が必要とされるとても骨の折れる仕事です。パルシステムで取り扱っている農産物の利用を通し、農業、食、環境をまもっていくことにつながるのも、産地へ行き、生産者を励まし、支えてくれる組合員の皆さんがいるからこそです。
今月も北海道で行われる「ふーどの森植樹ツアー」や、新潟県笹神村での「草取りツアー」に多くの組合員の皆さんが参加され、生産者との交流をはかる予定です。
|
■6月4回 無農薬野菜セット特別増量プラス1品キャンペーン
 |
利用していただいている皆さんに感謝を込めて、 通常
のセットにプラス1品でお届けします。
|
|
|