『釧路の大自然をからだで感じ、海を育てる植樹に参加する3日間の旅』を開催します |
 |
首都圏コープ事業連合は、『theふーど』のホタテの産地である北海道の野付郡別海町で、6月14日から3日間、「ふーどの森植樹ツアー」を行います。
今年で3年目となるこのツアーは、首都圏コープ事業連合が企画し、海を守るふーどの森づくり野付植樹協議会の協力を得て開催するもので、植樹活動を通して、地球環境と生命の源である海を守り、豊かにすることを目的としています。また、首都圏コープ事業連合は資源循環型の農・漁業基盤を守り育てるものとして、生産者と消費者の産直提携をすすめており、このツアーによって生産者との交流をさらに深めてまいります。
2泊3日のツアーでは、ふーどの森での植樹のほか、釧路川をラフトボートで下ったり、野付の海を遊覧したり、偉大な大自然のつながりを参加者に体感していただきます。たくさんの方のご参加をお待ちしております。
|
■『釧路の大自然をからだで感じ、海を育てる植樹に参加する3日間の旅』
- 日時:2002年6月14日(金)〜16日(日)
- 予定:・釧路湿原の散策
・釧路川の源流を下るラフトツアー
・知床半島でのトレッキング体験
・野付にある「ふーどの森」での植樹
- 旅行代金(組合員価格):
大 人…39,800円(中学生以上)
子ども…36,800円(3歳以上 小学生以下)
※宿泊2名一室ご利用の場合は2,000円増しとなります。
- 募集人員:30名(最小催行人員25名)
◆募集期間 4月30日(火)〜5月15日(水)
◆お申し込み・お問い合わせ先
(株)農協観光 大手町支店
電話 03―3270―0085 担当 二川原・井上・伊藤 まで
受付時間:9:30〜17:30(土・日・祝日を除く)
※先着順に受け付けます。
詳しくは4月3回(4月15日から19日ご案内)の折込みチラシをご覧ください。
|
|