首都圏コープのインターネット注文「オンラインパル」会員が4万名を突破 |
 |
首都圏コープ事業連合に加盟する首都圏1都5県の7生協で昨年6月からサービスを開始した、インターネットによる生協のグループ利用・個人利用の発注システム「オンラインパル」登録者が3月31日までに4万名を突破しました。
「オンラインパル」は、生協のグループ利用と個人利用の宅配サービス「パルシステム」のインターネットによる注文を可能にしたものです。首都圏コープ事業連合に加盟する7つの生協で2001年6月19日から本格的にサービスを開始し、生協のインターネット事業では、複数の都県をまたがっての同じ注文システムによる無店舗事業の展開として注目されてきました。
サービス開始から9ヶ月たった3月末現在、登録者はグループ全体で4万名を越え、4万2,100名の皆さまにご登録いただきました。オンラインで注文できるよう、システムを整備する生協も多くなりましたが、首都圏コープグループの「オンラインパル」は、全国の生協で最大のウェブサイトとしてご利用いただいています。昨年10月からは、Lモード・ i モードからも注文できるようになり、便利さもさらにアップしました。女性の就業率が5割に達するなか、いつでも注文できるのはとても便利と、ご好評をいただいています。
|
|