月刊ポピーは40年以上ご家庭で愛されてきた家庭学習教材です。2歳児から中学生までの教材を取り揃えており、成長に合わせた教材を毎月25日頃に郵便でお届けします。
脳科学の専門家、諏訪東京理科大学教授 篠原菊紀(しのはら きくのり)先生指導・監修のもと、親子で楽しく取り組め、子どもの成長に合わせて、脳をバランスよく育てる教材をお届けしています。幼児ポピーをお申し込みの方にポピーまちたんけんレジャーシートをプレゼント!
年長さん「あおどり」お届け例
(ももちゃん本誌+ミニ絵本 +おうちの方用情報誌ほか)
(きいどり本誌 +おうちの方用情報誌ほか)
(ワーク+ドリル +おうちの方用情報誌ほか)
ご希望の方に夏と冬にまとめ教材を自動でお届けします。
くわしい手引き、単元テスト・学期末テストが付いているので、学校のテストにも対応しています。
「小学ポピー3年生」お届け例
小学1年生~小学6年生までCD付き英語教材がつきます。
定期テスト対策予想問題集や、テスト範囲お知らせサービスでサポート!
「中学ポピー1年生」お届け例
おぼえるモード赤フィルターでラクラク暗記
定期テスト対策予想問題集効率よく得点につながる!
英語リスニングCDリスニング問題もバッチリ!
ポピペン(音声ペン・別売り)を使い、遊びながらくり返し聞くことで、自然に口に出して真似するようになり、聞く力だけでなく話す力も育てていきます。親用ガイドでは教材の解説だけでなく、英語のプロがその月の表現を使って親子でコミュニケーションを取る方法など、英語を学ぶ環境作りをサポートします。
「ポピー Kids English レベル①」お届け例
ポピペン(音声ペン・別売り)で絵や文字をタッチすると、音声で聞くことができます。自分でタッチしたものを見ながら聞くことで、絵や文字と音声(英語)がしっかり結びつきます。
ストーリーページ
ドリルページ
お子さまが理解しやすい有名な童話を英語と日本語が交互に流れるCDを聞きながら楽しむことで、正しい英語の発音に親しみがら慣れていきます。音声はお届けするCDのほかに、Webでも公開しています。
ペン先のカメラで埋め込まれた情報を読みとり、対応する音声を再生します(音量調節機能付き)。ポピペン対応のシールやカードゲームなどの付録もあり、ご家族やお友だちと楽しめます。
ポピペンBook「ストーリーページ」「ドリルページ」のポピペン音声や、おはなしBookのCD音声を体験できるWeb見本を公開しています。
引き続きモニターさん・支部より購読いただけますようお願いします。