やってきました、梅シーズン!
ひとときの旬を愛でる魅力をシェアしたくて
私たちは毎年
「梅フェス」を開催しています。
みなさんの梅しごと写真、お待ちしています!
梅しごとの写真を
コメントやエピソードとともに
応募してください。
仕込み中の人や仕上がりの梅など、
梅関連ならなんでもOK!
過去の思い出もOKです。
今年は梅のスペシャリストたちと
作品を選考し、
2つの賞で表彰します!
梅を愛する料理家
中川たまさん
交流で梅の魅力を広め続ける産直産地
ジョイファーム小田原
(神奈川県)のみなさん
持続可能な梅づくりをめざす産直産地
大紀コープファーム
(奈良・和歌山県)のみなさん
梅のふるさと、動画で紹介中!
応募作品は下記の各賞で表彰します。
入賞者には審査員からのコメント&
素敵な賞品も!
奮ってご応募ください。
投稿作品の例も要チェック♪
梅の実にふれて、香りを感じて、でき上がりを楽しみに待つ……五感を使った「仕込み」の様子を収めた作品を表彰します。
今年の出来はどうでしたか? 完成した梅シロップや梅干し、アレンジ料理など「いい塩梅!」が伝わる作品を表彰します。
リーノ・エ・リーナ
キッチンクロス 2枚セット
※どの組み合わせが届くかはお楽しみ♪
目を惹く配色のリネン素材クロス。ランチョンマットはもちろん、掛けられるストラップ付きなのでふきんにも。
白山陶器
ブルーム ジャムケース
梅干しやジャムやバター、漬物、常備菜にぴったりの蓋物。白磁に瑠璃色の花模様が鮮やかで、気分が上がるひと品です。
下記のSNS、投稿用フォームのいずれかから
応募してください。
2022年5月6日(金)~8月21日(日)
※どなたでも応募できます
募集期間終了後、厳正なる審査のうえ、入賞者を決定いたします。入賞者にのみ、メールまたは応募SNSのDMにて、9月上旬ごろにご連絡いたします。また、賞品は10月中旬ごろに宅配便にて発送いたします。
尚、入賞者発表は9月末にこのコンテストページ内でも行うほか、カタログ『コトコト』『Kinari』の10月以降の裏表紙にも掲載予定です。
event
イベント
パルシステムではいっしょに梅しごとができるイベントを開催しています。お住まいの地域の生協のWebサイトや機関誌、SNSを要チェック!
column
読みもの