STOP 海洋プラスチック汚染地球温暖化 365日アクション結果発表

アクションを
見る

365日アクションでは、
“未来につながるちょっといいことを続けよう、広げよう”をテーマに、
3Rや省エネなど「くらしの中でできるアクション」を
2022年7月25日(月)~9月4日(日)の期間で募集しました。
集まったアクション内容とともに結果を発表!

投稿結果

目標アクション数 {{ targetCommentCountTotal | numFormat }}

目標まであと {{ diffToTarget | numFormat }}

現在
{{ commentCountsTotal | numFormat }}

期限:2022年9月4日(日)まで

本企画を通して、10万円(※)をパルシステム環境委員会から千葉県漁業協同組合連合会へ寄付しました。寄付金は海岸清掃のために活かされます。

寄付金は、10万円を上限に「アクション投稿数×100円」で算出しています。

目録を受け取る千葉県漁業協同組合連合会、宮地直一 次長(左)と副参事 長田智 販売事業部長(左中央)。贈呈するパルシステム環境委員会 高野祐子 委員長(中央右)と小島教子 副委員長(右)

2022年9月30(金)にパルシステム連合会本部にて贈呈式を行いました。

みんなのアクション

みんなの投稿にリアクションしたり、シェアして広げよう。

いいね!やってみたい!リアクション総数 \ {{ voteTotal | numFormat }} /

  • #

    {{ comment.body }}

    • \ {{voteType.value}} /

      {{ voteType.label }}

全アクションはこちら

アクションは、カテゴリごとに見ることができます。

  • #{{ content.label }}
  • #
    {{ comment.profiles.nickname }} / {{ comment.profiles.age }}

    {{ comment.body }}
    続きを読む
    • \ /

      {{ voteType.label }}
もっと見る

今、世界ではこんなことが起こっています今、世界ではこんなことが起こっています

大雨やかんばつ、農産物の不作、魚類の水揚げ量の減少…。自然災害に思えるものにも、わたしたちのくらしが影響していることは少なくありません。

Check /

例えばこんなこと…

くらしの中でわたしたちにできることくらしの中でわたしたちにできること

マイバックの利用やゴミの分別、こまめな節電など、わたしたちのくらしには小さなエコがあります。そのキーワードは3R。パルシステムが行うリユースびんや牛乳パックなどの回収も、これに通じる活動のひとつです。アクション例も参考に、3Rと省エネの輪を広げていきませんか。

Check /

3R・省エネの
アクション例

Let'TakAction /

教えて、
あなたのアクション

3Rや省エネなど、くらしのなかでできるアクションを投稿してください。
アクションの募集は締め切りました。
たくさんの投稿ありがとうございました。

あなたの投稿が”持続可能な海づくり”にもつながっていく

「投稿数×100円()」をパルシステムから千葉県漁業協同組合連合会へ寄付し、寄付金は海岸清掃のために活かされます。

パルシステムのオリジナル商品『江戸前あさり(冷凍)』は東京湾で漁獲され、『しめさば(国内産)』の原料となる真さばは三陸から銚子沖で漁獲されています。

寄付金は、10万円を上限に投稿数に応じた金額をパルシステム環境委員会より贈呈します。

  • [海洋プラスチック汚染]

    人間が出した海洋プラスチックゴミは
    • 海岸や海中にまで漂い環境を汚染
    • 海の生き物がエサと間違え、命の危機に
    • 魚が食べ、その魚を人が食べる可能性も
  • [地球温暖化]

    人間の活動が引き起こしている地球温暖化で
    • 動植物や魚の生息域が大きく変化
    • 短時間の豪雨など、予想外の荒天が頻発
    • 氷河が溶けて海面が上昇、水没する島も

[3Rとは?]

「リデュース/リユース/リサイクル」の英語の頭文字をとって、3R(スリーアール)と呼ばれています。

  • リデュース

    使う資源を減らすこと

    例:外出時の飲料はマイボトルを持ち歩く

  • リユース

    くり返し使うこと

    例:ミニトマトなどの容器を、物入れやプランターとしてくり返し使う

  • リサイクル

    資源として再利用すること

    例:紙やペットボトルの資源回収に協力する

パルシステムの リユース・リサイクルパルシステムの リユース・リサイクル

[省エネとは?]

エネルギーを効率よく使うこと

例:グリーンカーテンを育て、室内の温度上昇を防ぐ