


このたび、石川県能登地方を震源とする地震により被災されました皆様には心よりお見舞い申し上げます。
パルシステムでは、2023年12月4日から2024年1月8日の期間でキャンドルナイトを呼びかけました。皆さんのキャンドルナイトの様子や、一緒に募集しました新年の抱負をご紹介いたします!
- 参加人数
- 581人
- 実施回数
- 1,784回
今回もたくさんの方が参加くださり、ありがとうございました!
1回のキャンドルナイトを30分として、実施回数で換算すると約890時間!皆さんの行動が積み重なると大きな省エネにつながることが分かります。
いつもの照明を消してキャンドル等の灯りでゆったりと過ごす時間に皆さんは何を思ったでしょうか?お寄せいただいた画像や新年の抱負をご覧いただき、2024年のくらし方のヒントや、気づきにつながれば幸いです。






























2024年をどんな年にしたい?

- ※投稿多数のため掲載件数を絞らせていただきました。
- ※掲載内容とプレゼント当選結果が一致するとはかぎりません。
- @クリスマスローズ オーロラを観に行くこと。
- @tomosankak 定年退職の年なので次の人生で何をやりたいかを必ず見つける!新しいステージに進みたい。
- @パルパル 家族仲良く元気に!スキー、山登り、ラン、音楽、何でも色々挑戦していきたい!
- @ジュン 貯金を増やしたいです!子供が産まれて予想以上にお金が出ていったので…投資にもチャレンジします!
- @かまくら 子育てに仕事に全力投球!!
- @ことみ 憧れだったハープを習ってみたい。子ども達が大学生になって集まる時間が少なくなったので家族で集まる食事会を大切にしたい。
- @あやさん 手話を習いたいです。看護師をしていて、必要だなとしみじみ感じた一年でした。
- @あき 頑張り過ぎて爆発しないよう、手を抜く事やマイルールに囚われない事を覚えて、ゆとりを持つ。
- @りんごと梨 ダイエット!!目指せマイナス7kg!2年前履けてたジーンズ…2024年こそ履けるように頑張ります!
- @くりりん どんな時でも、自分の心の中では燈が明るく輝いている事を忘れずに過ごす。
- @まあちゃん フードロスをなくすために料理の工夫をしたい。会話の時、相手の話を最後まで聴くように意識したい。
- @あみみん 自分の時間を大切にする!ジムに行く!本を読む!働く!子どもといっぱい遊ぶ!
- @あきこ 夫婦仲良く元気にマラソン大会に出る。
- @ちゃっきぃ 子どもの小学校入学、一緒に色々乗り越えていくぞー!!
- @YUMI 毎日を大切に生きること。2024年は90才。大好きなテニスを一日でも長く続けられるように食生活に気をつけて体調管理すること。
- @なぁ 結婚したばかりなので料理を頑張りたいです。パルシステムの力もかりながら日々料理の腕をあげていきたいです。
- @ぷにちゃん 字を綺麗に書けるように練習したいです。近年はパソコンで何でも行える世の中ですが、直筆の良さもあると思うので美しい文字を目指します。
- @かぷり 毎日の食事作りをていねいに。発酵食を学びたい。
- @あっちゃん元気 身の回りの物と身体についているものの断捨離。大切にしたいのは、「お互い様の心」。
- @夕暮れ 健康であるように、夜更かしせずに、早寝早起きし、朝ごはんをしっかり食べること。
- @おむすび 「こんにちは」「ありがとう」「ごめんなさい」心を込めて伝えます!特に子どもと主人には!!
- @ぴろや 外にでる!コロナ禍から家にいることに慣れて身体もなまってしまい。2024年は身体を動かし、家族みんなで楽しく外で遊びます!
- @デシ 「早寝早起きでラジオ体操、早朝ウォーキングや早朝散歩で毎日を笑顔で健康に過ごすーーー(笑)!」
- @トモ 練習中のドラム、もっと速い曲も叩けるようになりたいです。
- @みたらしだんご 日本語教師になる勉強をしています。何とか全過程を修了し資格を取りたい。
- @ほほみ 月1日位、キャンドルデーを設けたいです。子どもと新型ランタンを色々と作ってみたいです。
- @TKC565 剣道四段合格!
- @うさこ 薬膳の勉強にチャレンジしたい。それも含めて日々を楽しく大切に過ごしたいです。
- @にな 日本の伝統の食文化に触れて、味噌や梅干しを手作りしたり、趣味の家庭菜園をさらに充実させて、レモンやブルーベリーなどの果樹も作ってみたいです。
- @M・S 内戦など戦争で苦しんでいる人々の記事を目にすることが増え、胸が痛みます。どうか彼らが温かい家に帰れますように。安穏な日常が訪れますように。



- 企画
- パルシステム連合会 環境委員会
- 事務局
- パルシステム連合会 環境政策推進室
- 効果音提供
- OtoLogic
BGM